年: 2018年

  • ✴︎

    ✴︎

    札幌も夏真っ盛りです

    みなさん、こんにちは。本州は豪雨の後の梅雨明けに一気に気温が上昇。連日、気温が38℃だの40℃
    を超えたなどのニュースがあり、熱中症患者さんが死亡するなど本当に大変ですね。早く気温が
    下がったらいいと思いますが、何とかならないでしょうか。こんなに暑い時期に2年後には東京オリンピック
    が開催されるとのこと。50年前の1964年の東京オリンピックも夏の暑さを避け、秋の10月に開催した
    ようで、それで10月10日が東京オリンピックの開幕日で、長らく体育の日だったというエピソードが
    あったと最近知りました。

    北海道も本州に比べれば、涼しいですが、それでも札幌は先週の土曜日には30℃を超え、暑かった
    です。ちょうど病院で仕事をする日だったので、出勤していたのですが、院長室も暑かったです。
    (ちなみに院長室にはクーラーはありません。)自動扇風機(うちわのこと)で風を起こして暑さを
    しのいでいました。
    今週も連日天気が続いていますね。みなさんも熱中症に注意してください。昨日も外の現場で働いて
    いた人が熱中症で救急車で運ばれてきました。凄い汗をかいていました。水分補給をしていても気を
    つけないと行けませんね。

    小学校も今日が終業式です。明日から町内会のラジオ体操が始まります。少しだけ早起きして、子供と
    行く予定です。
    みんなで暑い夏を乗り切りましょう。

  • ✴︎

    ✴︎

    7月になりました。

    みなさん、こんにちは。気がつけばもう7月に入りました。このところ雨ばかり続き、湿気も高く不快な日が
    続いていますが体調はいかがでしょうか。

    ブログの更新も途絶えており、すっかり工藤看護部長には遅れを取っております。出張に行ったり、学会に
    行ったり、先々週はNPO法人ホスピスのこころ研究所の設立記念講演会があったりと話題は色々とあるのですが、
    いざブログを書こうとするとなかなか書けずに時間が経ってしまいますね。何か書こうという体の中から出てくる
    ものが無いと進まないのかもしれません。これは体調に寄るのでしょうか?

    今日は、新しいことがあったので少し書く気になりました。先月も書きましたが、この6月で院長になって8年も
    経ちました。振り返れば、最初は何をしたらいいか分からなくて、走り回っていました。
    そういう中で、院長になったときに夢を持つことが大事だと思い職員の前で話したのが『新病院建設』でした。
    その時点でこの病院はすでに築20年を超えており老朽化も進み、時代に合わせて建物も変化が必要と考えての
    目標でした。
    それでも、なかなか物事は前進しないことは予想していました。札幌徳洲会病院に勤めていた時代にも新築移転の
    話はずっと話題に上がっていました。そのときの院長や事務長が会議で何度も新築移転候補地の話をしていること
    を聞いていました。でも、移転候補地が出ても計画で終わったり、ようやく決まりかけたのにマンション用地に
    なってしまったりと新築移転というのは一筋縄ではいかないと思っていました。
    私が当院の院長になってからも、いくつかの移転候補地がありました。そのときに事務長たちと一緒にあちこちと
    見に行ったものです。立地の面や値段などが折り合わずなかなか決まらなかったのでした。それが、ひょんなこと
    から平岡の土地が移転候補地に挙がり、色々な偶然が重なって土地の取得につながりました。
    土地の購入後も、なかなか病院移転の話は前に進みませんでした。しかし、昨年12月の札幌医療生活協同組合から
    医療法人徳洲会への事業譲渡が新築移転の夢を大きく前進させてくれました。
    今年になり、いよいよ新しい病院への具体的な動きが始まりました。先週はその中でも大事な会合が病院で行わ
    れました。詳しいことはあまり述べられないので申し訳ありませんが、また一歩新築移転への夢に近づいた一日
    がありました。

    先日、学会のついでに立ち寄った伊勢神宮の近くで見た猫の置物です。いいなあ、おなかいっぱいで。

  • ✴︎

    ✴︎

    今日は夏至です

    みなさん、こんにちは。ブログの更新がまた途絶えました。すいません。
    6月の第1週はとっても暑くて30℃も超える天気だったの、その後の寒さは何でしょう。ストーブが入る
    日もありなかなか夏はやってきませんね。それでも、今日は夏至。1年で一番日中が長い日です。
    朝起きたらすっかり太陽は上にあり、また夕方帰る時間もまだ明るいのはうれしいですね。

    さて、我ら北海道日本ハムファイターズの方は、交流戦に入っても調子良く試合を行っていましたが、
    横浜DeNAベイスターズに開幕戦以来の3連敗を喫すると、阪神タイガースにも負け4連敗となり心配
    しましたが、その後阪神、ヤクルトに続けて4連勝して盛り返し、交流戦最後の広島カープに勝って
    10勝8敗の勝ち越しで終わりました。パ・リーグの他球団(西武、ソフトバンク、オリックス)もみんな
    勝っていたので引き離されず交流戦が終わったことは良かったと思います。
    今年は、今のところいい試合が続いています。先発は大体固まっているし、中継ぎ陣もしっかりして
    試合を作っています。抑え(クローザー)がまだ固まっていなくて、現在有原が務めていますが、これは
    一時的でしょう。それでも、今年は安心して見ていられます。
    一方、打つ方も大体打順が固まってきました。2番大田泰志(おおたたいし)が面白い存在ですね。今の
    大リーグで当たり前のなっている強打の2番打者を十分務めています。ニューヨーク・ヤンキースの
    ジャッジやロサンゼルス・エンゼルスのトラウトみたいに、バンバンとホームランも打つ2番打者。
    今のファイターズのキーマンの一人だと思っています。それから、中田翔もいいですね。昨年はチャンス
    に打席に立つと「また、駄目か」と思って見ていましたが、今年は何とかしてくれると思って見られます。
    まだ、ホームランや打率に関しては満足のいく数字ではありませんが(もっとやれるはずです!)、今年は
    キャプテンとしてしっかりやっていると感じています。

    大リーグの方は、エンゼルスの大谷君が残念なことに右肘の故障で故障者リスト入り。毎日楽しみにしていた
    大リーグの野球中継もすっかりつまんなくなってしまいました。大谷君ロスですね。
    それでも、先週から始まったワールドカップ・サッカーが話題提供してくれました。始まる前は静か過ぎて、
    今回の日本代表チームは駄目かなと思ったのですが、初戦のコロンビア戦に勝って一気に盛り上がりましたね。
    良かったですね。4年前は惨敗でしたから、予選のあと2試合も楽しみになってきましたね。

    今日はスポーツの話題でした。

  • ✴︎

    ✴︎ ,

    院長8年

    みなさん、こんにちは。6月になりました。我ら北海道日本ハムファイターズの方は、開幕前の予想(Bクラス)
    を覆し、目下好調に推移しています。開幕は札幌ドームで西武ライオンズに3連敗したときはどうなるかと
    思いましたが、各々の選手が自分の仕事をしっかりやり、栗山監督も今できる最大限の力を発揮させるように
    気を配ってきた結果だと思います。昨年の今頃のことを思えば、貯金を作って交流戦に入っていますから、
    なんとも気持ち良く応援ができます。清宮選手もいいタイミングで一軍を経験させたことを良かったですね。
    今週からの交流戦も巨人相手にいい試合をやっています。第1戦はホームランで常に先行して勝利。第2戦は先に
    8点も取られましたが、今年のファイターズは諦めない。結局は負けましたが、8点を取り返し、相手チームには
    嫌らしいチームでだと思われましたね。そして第3戦。元巨人のドラフト1位の村田投手が快調に投げ、リリーフ
    陣もしっかりとつないでのファイターズらしい勝ち方でした。現在2位とはとってもいい位置です。この調子で
    オールスターまで行ってほしいです。(行くでしょう!)

    さて、当院の院長になってこの6月で丸8年が過ぎました。早いですね。本当に早いですね。子供たちも
    大きくなってしまいました。自分も歳を取りましたね。まだ老けてしまうような年齢ではありませんが、当直
    明けの体の動きはずいぶん悪くなりました。当直開けの夜は家ですぐうたた寝してしまう状態ですね。

    思えば、ちょうど8年前からこのブログが始まりました。当時は『札幌南青洲病院』としてのブログでした。
    コツコツ書いてきて8年になりましたね。そのころ札幌徳洲会病院の森院長がブログを毎週1つずつ書いて
    いたので、私もできるだけ週に1つ記事を書いてみようと努力をしました。まあできなかったことも多かった
    のですが、諦めずにここまで来られたことも良かったことかもしれません。

    ブログの中身は病院のことだけでなく、日本ハムファイターズの話題も入れることで続けることができた
    のかもしれません。
    これからもぼちぼちとブログを書いていきます。お付き合いいただければ幸いです。

  • ✴︎

    ✴︎ ,

    最後の運動会

    みなさん、こんにちは。春になりいい天気が続いたり、雨が降ったりと周期的に気候が変わっていますね。
    さて、私は先週の土曜日は子供の運動会でした。心配していた雨が朝方にパラパラと降りましたが、予報
    通り日中は天気に恵まれて無事運動会が開催されました。札幌市内の半分以上の小学校が運動会だった
    ようで、親としては予定通り運動会が開催されて本当に良かったです(本音)。
    実は、この運動会は自分にとっては最後の運動会でした。一番上の子供の運動会に出たのが今から10年
    以上前。その時から毎年この季節は運動会の準備に忙しかった記憶があります。リレーの選手に選ばれる
    ために家の横の道路で走ってストップウォッチでタイムを計ったり、騎馬戦の相手(帽子をかぶって)を
    してみたりと。また、運動会当日はまるで写真撮影に来たかのように、リュックサックを担いでカメラや
    ビデオを撮っていました。子供が複数いた年には、あっちにいって写真を撮り、こっちに行ってビデオを
    撮ったりと本当に大変だった思い出があります。
    今回は、いよいよ最後の運動会。プログラムが進むにつれ終わりに近づきました。子供は徒競走や騎馬戦
    など思いっきり力を出していました。子供も最後の運動会と張り切っていましたが、子供のいる白組が
    負けてちょっと残念でした。でも、私にとっても最後の運動会をやり尽くした感がありました。
    妻とも「本当にこれで最後だね。」としみじみと語りました。

     

    このところいい天気の日がありますよね。五月晴れの河川敷を散歩した時の写真です。

    病院のライラックです。ほぼ満開。いい香りが漂っています。写真からは匂いが分かりませんね。

  • ✴︎

    ✴︎ ,

    5月の花

    平岡梅林公園の梅は見頃が終わりました。先日、職員の一人が「平岡梅林公園の梅ソフトが今日が最終だよ。」
    と言っているのが聞こえました。梅の季節も終わりですね。
    そして、札幌はライラック祭りです。すでに大通公園ではライラックが咲き始めています。病院前の紫色の
    ライラックも徐々に色づいています。
    この頃、朝から天気も良く、院長室から見える青い空と新緑がまぶしいです。札幌の初夏を感じる今日この頃です。

    このところ撮った写真の披露します。

    訪問先の公園で撮った桜です。

     

     

     

     

     

     

     

    夕方帰りがけに平岡梅林公園で撮った紅梅です。

     

     

     

     

     

     

     

    あしりべつ川沿いの八重桜です。

     

     

     

     

     

     

     

     

    ライラックは次回にします。

    さて、我ら北海道日本ハムファイターズは今シーズンは現在のところ快調です。5月に入り清宮選手が7試合連続
    ヒットなどという新人のプロ野球記録を作りましたが、日曜日はとうとう先発から外れました。やはり先発して
    4打席のうちヒット1本あるかないかの状態では、1軍ではまだ務まりません。幸いなことに1軍メンバーが足り
    ないので、まだ残っていますがしばらくは出場機会が少なくなるのではないでしょうか。打つ力は誰もが認める
    実力で、将来の4番バッター候補であることは間違いはありませんが、しっかり守れて・走れて、ようやく1軍
    定着ですから。まだ清宮選手を出し続けられる守備のポジションがファイターズにはないのが現状でしょう。
    (当初はDHで開始し、1塁を守らせましたがやはり中田選手よりうまくはない。レフトを守りましたが、たぶん
    ぶっつけ本番状態なので、打てなくなれば外されますよね)
    ここからは正念場でしょう。2軍で毎日試合に出て、体を鍛える時間だと思うのは私だけでしょうか。1軍にいる
    とどうしても試合に出られないし、練習時間も限られる。ここは未来の清宮選手のためにも力をつける時間では
    ないでしょうか。

    さあ、今週は札幌ドームでの試合はありません。ビジターの試合ですが是非頑張ってほしいものです。

  • ✴︎

    ✴︎

    ぎっくり腰と寝違え

    みなさん、おはようございます。5月も半ばとなりました。すっかり桜は散ってしまいましたが、まだ八重桜が
    きれいですよね。気候は暑くなったり寒くなったりと体調を崩さないようにしましょうね。

    さて、前回のブログでは報告しなかったのですが、ちょうどゴールデンウィーク中にぎっくり腰になったのでした。
    ゴールデンウィークの前半、さて自宅で庭仕事でもしよう思いちょっと重いものを持って庭に出たときに、「う?
    え?来た、来た、来たぞ~!」と思い、庭仕事は中止しすぐに家に戻りました。明らかにギックリ腰を発症。もう
    これは動いては駄目だと考え、そのまま家で横になっていました。痛みのため仰向けにもなれず、どちらか横を
    向いて寝るしかありません。
    翌日も痛みは続き、この状態で自転車で出勤は無理と判断、妻に車で病院まで送ってもらいました。
    もう腰のほうは痛くてたまらず、痛み止めを飲んで腰のベルトをしてその日の外来、訪問を何とかこなしました。
    腰をまっすぐにして歩けず、自分でもなんて情けないのでしょうと思いました。
    その日から、湿布と腰のベルトに連日お世話になり、約10日間。ようやく腰痛が和らぎ、先週末からはベルトが
    なくても生活ができるようになりました。ちょっとした気の緩みがぎっくり腰になったと思います。

    そして、なんと昨日の朝起きたら、今度は左肩が痛い。左を向くのが辛い。(^_^;) 今度は寝違えか。悲しい。
    こちらは仕事には大きな差し支えはなさそうなので、痛み止めを飲みながら経過をみていけば大丈夫でしょう。

    ちょっと痛いだけでこんなにも辛いなら、患者さんはもっと辛いでしょう。そういうことを感じました。

  • ✴︎

    ✴︎ ,

    5月になっています

    みなさん、こんにちは。もう5月になっています。ブログの更新が途絶えており、申し訳ありません。

    さて、ゴールデンウィーク中はみなさんはどこかに行きましたか? 私の方は前半は会議があったり、
    当直をしたりと仕事中心で、休みの日に家の近くのサイクリングロードに家族と一緒に桜を見に行った
    ぐらいでした。それでも、桜は満開でとってもきれいでした。

    後半は、子供と一緒に我ら北海道日本ハムファイターズに応援に行きました。怪我人が出たお陰で清宮
    選手も一軍登録され、5月2日から連日出場しています。その清宮選手の使い方は、さすが栗山監督だな
    と思いました。まずは2日は負担の少ないDHからの出場。相手は楽天の岸投手で打つのは難しいとは思って
    いましたが、その岸投手から初ヒットを打って気分が良くなったところで、翌日は打順は6番から5番へ
    昇格。(クリーンナップですよ!)好投していた辛島投手からのヒットを打って自信をつけたところで
    4日の試合は5番ファーストで先発。なんと中田選手を4年ぶりのレフトの守備につかせてですよ。
    ファーストの守備を無難にこなしたところで、こどもの日の5日も5番ファースト。でも、この日は
    ヒットでランナーになるも、次の田中賢介選手のセンターフライで走ってしまい一塁走塁アウト。
    9回の守備でも壁際の難しいファールフライを捕れないなど、試合は勝ちましたが、見えないミスが
    出たため、最終日の6日はまたDHに戻したというのを見ると、栗山監督・ファイターズ首脳陣の
    清宮選手をもっと育てたいという意図が垣間見えました。
    ヒットは5試合連続ですが、最後の2試合は当たり損ねのヒット。まだまだ1年目の選手だなあという
    雰囲気でした。それでも将来の主軸になる要素は十分にありますね。

    天気の方はあいにくの雨が続き、遠出はしなかったです。(忙しくてできなかったという話もありま
    すが。) 6日の朝早く平岡梅林公園に家族と出かけ(早く行ったので空いていました)、満開の梅林
    を見れました。曇り空で、肌寒かったので梅ソフトは遠慮してさっさと帰ってきました。
    その後、大雨になり早起きで行ってきて良かったと思いました。

    さあ、ゴールデンウィークも終わりました。今日から仕事。頑張りましょう。

  • ✴︎

    ✴︎

    風邪を引きました・・・

    みなさん、こんにちは。新年度がスタートして1週間。新しい職場に入った方も多いのではない
    かと思います。当院も新しい職員が現場に慣れてくれたかなと思っている今日この頃です。

    週末は用事で旭川に行っていました。やはり札幌よりは少し寒く、一度暖かくなった時期を感じた
    体には少し堪えたのでしょう。自分としてはあまり感じなかったのですが、札幌に戻ってきたら
    何か疲れがぐっと出てしまいました。
    そして昨日の朝起きたら喉が痛い・・・ やってしまった。風邪を引いてしまいました。すぐに
    薬を飲んで出勤。そう、病院の当直の日でした。

    病院の当直はそんなに忙しくなかったのが幸いでした。喉の痛みはそんなに悪化せず、徐々に
    鼻水が増えてきました。ティッシュで何度も鼻水をかんだので、鼻が痛くなってしまいました。

    夜も早々に当直室のベッドに入り、休みました。

    そうすると今朝5時には目がパッチリと覚めてしまいました。年齢を重ねるとただでさえ早起きに
    なりますが、早寝をするともっと早く目が覚めますよね。もう眠くないよなあと思ったときに、
    あれ?今日は大谷君が先発の日ではなかったかなと思い出し、テレビのスイッチを入れたところ
    1回表で投げていました。ビュンビュン投げて、三振を奪って1回表終了。これは目が離せなく
    なりました。6時半頃まではテレビに釘付け状態でした。
    結局、12奪三振で2勝目。何という人でしょう。去年、北海道日本ハムファイターズにいた人
    とは思えません。もうイメージできなくなってしまいました。

    朝から大谷君の活躍でワクワクはしましたが、やはり自分の体調はあまり回復せず、なんとなく
    もわ~っとした1日でした。17時を過ぎてすぐに家に帰りました。帰りのバスの中から雪が
    降っているのをみてちょっとびっくり。

    家に帰れば、テレビのニュースは大谷君だらけ。日本中、いやアメリカ中騒いでいますね。
    これで二刀流に挑戦できる土台ができて良かったと思います。

    今日は早く寝ます。お休みなさい。

  • ✴︎

    ✴︎ ,

    自転車通勤2018

    みなさん、こんにちは。いよいよ4月になりました。今年の自転車通勤も今日から始まりました。
    今年は雪解けが早かったので、自転車に乗ろうと思えば、もっと早くから乗ることができましたが
    ちょうど3月から4月の切り替わりが週末だったので、今日にしました。

    今年は冬にウォーキングで足を鍛えていたので、初自転車の今日でしたがスムーズに自転車を漕いで
    出勤できました。いつもの坂道もそんなに堪えなかったです。この年齢になっても体を鍛えることは
    いいことだと実感した冬でした。

    さて、今日はもう一つ大きなイベントがありました。そうです。病院の入社式でした。8名もの
    新入職職員がいて、また昇格人事の辞令交付もあり賑やかな朝の入社式でした。
    期待と不安をもって今日出勤してきた方も多かったとは思いますが、当院で働けて良かったと
    思えるように頑張っていきたいですね。

    それと私事ですが、自分が札幌徳洲会病院から当院に転勤してきてちょうど10年が経ちました。
    この10年で何ができたのかなと思ったりします。まだ病院移転は実現できていません。
    我が家の小さかった子供たちも私の背をどんどん追い越して大きくなっていきました。
    まだまだ頑張らないといけないですね。

    北海道日本ハムファイターズは開幕3連敗です。やっちまった!という感じです。2009年の開幕も
    3連敗でした。相手は楽天でした。2009年は結局は梨田監督で優勝です。まだたったの3試合。
    できることをやっていこう!

  • ✴︎

    ✴︎

    雪だ!?

    朝から札幌は雪。どうして? 出勤時に雪に遭ってしまいました。
    ちょっとびっくり。このところすごく暖かかったから。
    でも、今シーズン最後の雪かな。

    そして、すっかり晴れ上がった空。春ですね。
    今日はプロ野球の開幕です。メジャーリーグも一足先に開幕しました。我ら大谷君も
    先発メンバーに入り、DHでヒットを打ちました。すごいですね。昨年の今頃は、日本ハム
    ファイターズの先発メンバーだったのですから。

    さあ、野球シーズンです。とっても楽しみです。

  • ✴︎

    ✴︎

    和泉市立総合医療センター見学

    みなさん、こんにちは。札幌の雪もどんどん融けています。我が家の庭の雪も今週中には
    すっかりなくなりそうです。

    さて、先週の週末は大阪出張でした。いつもは会議が東京で開催されるのですが、今回は表題の
    和泉市立総合医療センター(旧・和泉市立病院)が新築移転するため、その見学もかねて
    大阪での会議開催となったのでした。会議の方は、関西空港近くのホテルで開催され、土曜日
    日曜日と2日間あり、いつもより予定を早めて会議を終了し、ホテルから新しい和泉市立総合
    医療センターへバスで移動しました。

    今年は一気に春がやってきて、大阪でももう桜が咲いていました。

    バスが川沿いの道路を曲がると、目の前には新しい医療センターが見えました。新しく整備
    された川沿いの公園の中にそびえ立つ病院がとても素晴らしく見えました。バスから病院へ
    移動し、順路に沿って見学をしました。やっぱり新しい病院はいいですよね。見ているだけで
    こちらもワクワクしてくる感じでした。

    我々としては、新しい病院のことで気になることはやはり緩和ケア病棟でした。2階にある
    外来や検査の部屋は一通り見たら、まっすぐ5階病棟の緩和ケア病棟に向かいました。ちょうど
    西病棟と東病棟がエレベーターを挟んで対象にあるようで、その東病棟が緩和ケア病棟でした。
    西と東がそのままつながっているので、緩和ケア病棟が特別な病棟という風には見えません
    でした。
    緩和ケア病棟は、やはり全室個室でぐるっとナースステーションを囲むように配置されて
    いました。全部の病室ではないのですが、北側と南側の病室は部屋からすぐにベランダに
    出られるように設計してありました。この構想は当院での新病院で実現したいなあと考えて
    いたのですが、やはり北海道は冬に雪が降り、また暖房のことも考えると、このような設計
    にするのはかなり難しいと判断していました。和泉市立総合医療センターの緩和ケア病棟が
    こんな風にできるのは、やはり大阪という土地、気候だからかなと思いました。

    病棟のスタッフにいろいろなところを特別に見せてもらい参考にさせてもらいました。
    部屋の名前は花の名前なんですね。私には覚えることができるかな?

    当院の新病院にも夢が膨らむ見学会でした。

    とブログを書き終わる頃に、今日で札幌の積雪が0(ゼロ)になったそうです。

  • ✴︎

    ✴︎

    春も近いですね

    みなさん、こんにちは。ブログを楽しみにしている人(?)、ご無沙汰しております。
    また更新が3週間以上お預けになっていました。あれ?という感じです。看護部長はほぼ毎週の
    ように更新していますが、私はサボっていますね。申し訳ありません。
    この3週間にも、子供の卒業式があったり、東京へ日帰り出張があったりと忙しい日々でした。

    このところ、一気に雪解けが進みましたよね。札幌の雪がどんどんと融けています。この冬は
    健康のためにウォーキングをすることが多かったのですが、自宅近くの河川敷沿いの遊歩道は
    先日まで雪に覆われていたのですが、もうアスファルトが見えてきました。雪がなくなって
    歩くスピードが速くなった感じがします。

    昨日は、快晴の中、札幌国際スキー場に行ってきました。雪のコンディションは良好。天気も
    良かったので、スキーウェアの下に着ている服を1枚脱いで滑りました。全然寒くなかったです。
    今年はウォーキングで足を少し鍛えていたお陰で、滑っていても昨年より疲れませんでした。
    年をとっても体を鍛えることは大切なことを実感した今年の冬でした。

    さあ、4月からはまた自転車通勤が始まりますね。かかりつけ自転車屋に定期点検に出してあり
    準備はばっちりです。

  • ✴︎

    ✴︎

    2月も今日が終わりの日

    みなさん、こんにちは。またブログの更新が2週間途絶えてしまいました。気がつけば2月も最終日となりました。
    明日からは3月。そういえば、北海道の高校の卒業式ですよね。高校生か。随分前の事ですね。

    さて、今年の2月は平昌(ピョンチャン)オリンピックで盛り上がりましたね。最初は日本選手の成績があまり
    芳しくないなあと思っていましたが、メダルを取り始めたら連日のようにニュースなりましたね。フィギュア
    スケートの羽生君の姿は病院のテレビで生中継で見たり、カーリングやスピードスケートも夜に生中継で見たりと
    連日楽しませてくれました。その一方で、日本人が連日活躍するので、外国人の活躍の報道が少なかったと
    思います。そのあたりの部分は仕方がないことなのかもしれません。

    2月後半は天気もいい日が多く、朝冷え込む日も多かったですよね。2月の第3週は札幌でも朝マイナス10℃の日が
    あり、車に乗ったときに外気温が-12℃を示したこともありました。昨日、今日も朝は冷え込みましたね。でも
    日中は0℃近くなり、ゆっくりと春が近づいているのを感じています。

    今日はちょっと真面目な話をしましょう。毎朝朝礼があるのですが、院長なので定期的に朝のお話が回ってきます。
    院長になったばかりの頃は、話すことが色々とあり、朝礼なんかいつでも来い!という気持ちだったのですが、
    一通り話すネタが尽きると、今度は何を話そうと考えてしまうことが増えました。そういう中でも日頃の出来事に
    何かヒントがないかなと考えているのですが、今日は今週の月曜日に話したことを書きます。

    今回の朝礼のお話は『理念』のことでした。
    長い歴史をもつ多くの民間企業には、共通したいくつかのことがあると言われています。その中でも一番に
    言われるのは理念を持っていることです。私たちが所属する徳洲会グループは今年で45年目を迎えています。
    一般に企業は30年ぐらいが寿命と言われています。その中で徳洲会グループが存続できたのは、この理念を
    大事にしてきたことであり、それを実践することで、地域の皆さんに信頼され、ここまで続いてきたのだと
    思います。

    長く続いている世界的な企業の一つにIBM(アイビーエム)という会社があります。日本にはその子会社である
    日本アイビーエムという会社があります。IBMの創立はさかのぼると1914年になるそうです。初代の社長は
    トーマス・ワトソンSr(シニア)という方でした。1924年に今の会社名であるIBM(International Business
    Machines)という名前に改名したそうです。IBMの歴史に関しては、別の書物に当たってほしいのですが、その
    初代社長のワトソンさんが責任者になったときに3つの基本的信条を決めたそうです。その3つは『個人の
    尊重』、『最善の顧客サービス』、『完全性の追求』で、これがIBMの理念と呼ばれるものでした。社員は
    これを規範にして仕事や行動を遂行したそうです。もちろん時代共にこの理念は見直す必要があるようですが、
    気がつけばIBMは2014年に創立100周年を迎えています。これは本当に凄い事だと思います。IBMという名前は
    変わらないが、実際に行っているサービスはその時代に合わせて変化していることも見逃せませんが、100年
    以上続く民間企業というものはやはり何かを持っていると思います。

    さて、徳洲会グループの理念は『生命を安心してあずけられる病院』『健康と生活を守る病院』の2つが共通の
    理念です。これを愚直に実践することで、過去に色々なことがありながらも存続できたのだと思います。
    その理念に加え、当院(札幌南徳洲会病院)には『ホスピスのこころを大切にする病院』という3つめの理念が
    加わっています。患者さん、家族、職員、みんなを大切にしながら、これかも頑張っていきたいと思います。
    これからもこの理念が認められれば、当院も歴史を作っていくことができると思っています。
    これからも頑張って行きたいと思います。

  • ✴︎

    ✴︎

    真言宗 阿字観瞑想法 体験会

    みなさん、こんにちは。さっぽろ雪まつりも終わり、冬も峠を越したかなとは思っていますが、ちまた
    ではインフルエンザが猛威を振るい、当院にも押し寄せて来ています。院長としては、外来がたくさん
    来るのは嬉しいのですが、インフルエンザに職員がかかったり、病棟の患者さんにかかったりすると大変
    なので、気持ちが落ち着きませんね。早く終息してほしいです。

    さて、今日のブログは表題のことです。
    最近、マインドフルネスとか、ヨガとかの瞑想が流行していますよね。私もそういう事は何となく聞いては
    いたのですが、特に積極的に体験すること無く過ごしていました。しかし、昨年夏休みに高野山に行った
    ことが瞑想に出会うきっかけとなりました。
    以前から、高野山には是非行ってみたいと思っていました。歴史の勉強の中でも平安時代の空海→真言宗・
    高野山金剛峯寺、最澄→天台宗・比叡山延暦寺はテストに出る必須暗記問題でしたよね。
    過去に関西地方に出張したときに、高野山のポスターを見てはいつか行ってみたいとずっと思っていたの
    でした。
    そして昨年の夏休みに思い切って高野山に行こうと思いつき、念願の高野山に行くことが決まったのですが、
    せっかくだから高野山で何かを体験してきたいと思って、金剛峯寺のホームページを色々とみていると
    体験するというページに『阿字観(あじかん)』というものがありました。阿字観ってなに?というのが
    最初の印象でしたが、そこには真言宗の瞑想法と書いてあるではありませんか。写経を体験するよりもここは
    是非この阿字観を体験したいと思い、高野山に出かけたのでした。

    そこで体験したことは、なかなか言葉では表現をしにくいのですが、不思議な1時間の阿字観体験でした。
    凝り固まった体から少し肩の力が抜けた感じがしました。それまで、ずっと体が緊張状態で体調が優れなかった
    のですが、ようやくちょっとリラックスできたような感じがしたのでした。それは高野山という聖地に行った
    ことも関係したかもしれません。それでも、この真言宗の瞑想法である阿字観というものに凄く興味が出ました。

    夏休みが終わってからも、札幌のどこかでこの阿字観を体験出来ないかなと、色々とインターネットで検索
    すると、今度は平和山明王寺という西区にあるお寺でやっているではありませんか。ここは月1回の頻度での
    阿字観実修会だったため、一度参加することが出来たのですが、その後は都合が合わなくて行けなくなって
    しまいました。

    そんなことを思いながら、月日が流れたある日、朝礼の中で夏休みに阿字観というものに出会ったことを
    みんなの前でお話させてもらいました。そのすぐ後に傾聴ボランティアで当院に来るようになった宝珠寺の
    お坊さんである米本智昭さんが、なんと阿字観を実践できることがわかったのです!これは、是非阿字観を
    やってもらいたいと思い、ようやく実現したのが昨日(2月14日)でした。
    実際には2週間ほど前に急遽決めたので、参加者は少ないだろうと思っていたのですが、当院のボランティア
    グループの「せら」の方達にも声を掛けたところ、予想以上にたくさんの方が参加してくれました。
    (職員含めて約30名ぐらいでした。)

    夕方17時30分から約1時間。阿字観の中でも呼吸法が中心の阿息観でしたが、とっても良かったです。これが
    私がやりたかったことでした。やはり私にはしっくりくる瞑想法でした。
    参加できなかった職員もまだいますし、また私もやりたいので、次回また企画する予定です。

    以上、阿字観体験会の報告でした。

月別