月: 2016年3月

  • ✴︎

    ✴︎

    自転車通勤開始

    今年の冬はやはり雪が少なかったですね。家の庭に積もった雪の量はここ10年では一番
    少なかったと思います。
    3月に入り、気温が上昇しどんどんと雪が融けてきました。2週間ぐらい前からは自転車を
    漕ぐ人達をチラホラと見かけていました。
    さあ、自転車の季節です。

    そうです。今日から自転車通勤が始まりました。冬の間足が鈍っていたと思いましたが、
    今朝は思いの外しっかりと走って来れました。

    職員駐輪場にも私の自転車を含めて数台駐まっていました。
    今年もみなさん、自転車で通勤しましょう!

    20160328自転車

     

  • ✴︎

    ✴︎

    部分日食

    今日は、部分日食でした。4年ぶりの日食だそうで、そう言えば以前このブログにも
    日食の写真を載せたような気がします。(2012年5月21日の記事)

    今日は、朝のラジオを聞いていたら『部分日食』だとのこと。全国的には雨模様だが、
    北に行くほど(北海道の方が)天気で観測が出来ますと言っていました。

    さあ、観測だと外に出ましたが、まぶしい! よい子は太陽を直接見てはいけません!
    という状態で、さあどうしましょう。回りの人に黒い下敷き、もっていない?」と聞いて
    みましたが、そんなものあるわけがないでしょう。
    そこで、看護部長が「レントゲンフィルムだと見えますよね。」と。
    電子カルテ導入でフィルムレスになり、もうレントゲンフィルムは使ってはいないので
    すが、倉庫にまだたくさんのフィルムが残っていると思い、見つけたフィルムを持って
    外へ。見えました。しっかり左下が欠けた太陽が。何とかデジカメに撮ろうと思いまし
    たが、やはり明るくてうまく行きませんでした。今回は画像はありません。あしからず。

    ということで、なんかちょっとだけ嬉しかった一日でした。

記事カテゴリ
記事アーカイブ
記事暦
2016年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031