当院は今日の午前中で一般診療が終わりました。
午前中の外来でインフルエンザA型の方が2名来院されました。雪も降って、いよいよ
流行シーズン到来ということでしょう。
ブログの更新もなかなか進まず、年末になりました。たまにしか更新していないので、
見ている方も少ないと思いますが、来年も細々と続けようかなと思います。
今年1年無事終わりました。また来年も元気にみなさんと会えることを楽しみにして。
良いお年を!
坊院長のつぶや記ブログ
ブログの更新もなかなか進まず、年末になりました。たまにしか更新していないので、
見ている方も少ないと思いますが、来年も細々と続けようかなと思います。
今年1年無事終わりました。また来年も元気にみなさんと会えることを楽しみにして。
良いお年を!
✴︎
✴︎
✴︎
昨日は、病院の忘年会でした。今年は、中島公園近くのノボテル札幌(旧ホテルアーサー)
で開催されました。
病院の職員は約150名ぐらいなのです、その約3分の2の100名近い職員が今回は
参加してくれました。大きな病院とは違い、すごいことはできませんが、こじんまりとした
フロアで和気あいあいとした雰囲気で開催することができました。
今年のびっくり隠し芸は、「・・・・・」でした。私が出演しましたので、詳しくはここで
申し上げられません。職員の聞いてみて下さい。
生で見れた人はラッキーだったと思います。
お陰で、膝痛が再発しました。今、リハビリ中。今シーズンのスキーに行けるか心配。
✴︎
今日は、冬の院内研究発表会の日でした。毎年、病院の忘年会の前日に開催しています。
昨年もこのブログに書きました。
今年は夏と冬の2回開催し、それぞれ5演題の発表がありました。各部門から発表があり、なるほど
と感心することも多いです。
今回は2階病棟から「夜勤から日勤への申し送り廃止の実践」、ソーシャル・ワーカーから
「透析患者の施設入所の現状と課題」、医局から「汎血球減少を合併した浸潤性胸腺腫に対し
高用量ステロイド療法が奏功した一例」、リハビリ科から「高齢維持血液透析患者に対する
運動療法の効果」、看護部から「離職防止の視点から見えたこと」の5演題でした。
どれも興味あるテーマで、研究会では活発に質問が出て、みんなとても勉強になりました。
どの部門も頑張っているのを感じた研究会でした。
✴︎
みなさん、こんにちは。しばらく振りです。ブログの更新をしようと思っていても、あっという
間に1週間も2週間も過ぎてしまいます。日本ハムのダルビッシュもブログの更新が空くことも
ありますよね。皆さん、お許しを。
さて、当院では地域のみなさんに向けて医療講演を積極的に行っております。当院の医師だけで
なく、看護師、事務、検査室、リハビリテーションの人など色々な人たちが外で講演を行って
います。当院のホームページにも出ているのですが、聴いたことあるでしょうか? もし時間が
あれば一度いらしてみてください。
今日は、私は清田区区民センターでシリーズものの医療講演「メタボ解消講座」の講師として
お話してきました。全5回シリーズで企画され、各回ごとに前半は医師からの講義、後半は
看護師や理学療法士からの講演という形で開催されました。5回目の最後に私が講師として登場し、
「生活習慣病~メタボリックシンドロームと脂質異常症~」のお話をしました。一般の方にこの
ような講演をすると自分たちもその準備で勉強をします。そうすると断片的な知識が整理され
すっきりすることも多く、人に教えることは自分が教えられることだと実感することがあります。
今回もこういう機会があり、脂質異常症を今一度勉強するいい機会になりました。
講演の方は参加者の方からも熱心な質問があり、とてもよかったと思いました。
参加された方はどうもありがとうございました。