https://sapporominami.com/nurse/

文字の大きさ変更

サイトマップ
0118830602

看護部からのお知らせ

地震と停電とナースコール

こんにちは。やさしさビタミンブログの工藤昭子です。
胆振東部地震から4年が経ちました。コロナウイルスで世の中がこんな風に変わるなんて思いもしなかった時の出来事です。

今年も9月の第一日曜日は防災訓練をしました。
毎年同じ訓練を繰り返す、これが大事なんだと思います。

2018年の地震の時、41時間停電が続きました。
非常用電源が脆弱なために入院患者さんにはずいぶんご迷惑をおかけしました。
電動ベッドが動かない、エアマットが停止した、トイレの電気がつかないetc…
ついにはナースコールも使えなくなり、患者さんが何かを訴えたくてもできなくなってしまいました。ナースコールは命綱、とも言われ患者さんが辛さ苦しさを看護師に伝える道具として欠かせないものです。
「こちらからお部屋に行って用事はないか、頻繁に声をかけましょう」
「患者さんを安心させるのが、今やるべき私たちの仕事」
と師長さんが呼びかけて、用事がないか、困りごとはないかと患者さんに声をかけていくようにしました。

患者さんが訴えたいタイミングで、スタッフが病室にいくかどうかは保証しがたいところですが、その時できる最善のことをしてくれた、と私は思っています。スタッフに声掛けをしてくれた病棟師長の素早い判断に、私も勉強させられました。

話は飛躍しますが、ナイチンゲールの時代もナースコールはなかったわけで、ろうそくをもった看護師が病室を回り、患者さんの様子を注意深く見てまわったのでしょう。
患者さんの微細な変化は日ごろの観察が物を言います。
患者さんの方も「もうそろそろ看護師が部屋にくるだろう」と期待して、伝えたいことを心でまとめていたかも知れません。

今日もこのブログに来ていただきありがとうございます。
練習しておくと安心するね。