» 季節のイベントのブログ記事

ジャズ喫茶開店!!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

水曜日のお茶会

本日はミュージックタイム特別版

フルートの工藤さんサックスピアノ奏者を連れて来てくれました。

s-IMG_9066

ピアノ奏者は音大の学生さん。

はにかみながら拍手に答えてくれて

ピアノソロも披露してくださいました。

s-IMG_9055

聴き馴染のあるジャズの音楽

参加されていた患者様も手拍子で参加。

いつもは静かに座られている患者様も

自ら手を叩いて足を鳴らしてリズムに乗ってらっしゃいました。

s-IMG_9067

患者様の家族のおひとりが

20年前に戻ったみたいで癒されました。ジャズ喫茶みたいだね。」と・・。

今日もまた音楽で話が広がり、癒され、良い時間を過ごすことが出来ました。

ボランティアで参加してくださる演奏家の方に本当に感謝です

100パーセントの花

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

私が不在の1年間、ホスピスはほんのり変わりました。

といっても物の置き場所が変わったり、

休憩室になぜか北海道地図が貼られていたり・・・

(スタッフの出身地に〇がついていてなかなか面白いです(^O^))

と、小さな変化です。

その中で比較的大きな変化を見つけました。

デイルームの窓際にソファが置かれたことです。

ソファが置かれたことで患者様がひとやすみして

外を眺めることが多くなったそうです。

窓から見える景色は旧36号線。

病院前のバス停、郵便局と保育園、ガソリンスタンド…

特別なものは何もないちょっぴり田舎の景色です。

もう少し自然豊かな景色だったらいいのになー

なんて思いながらも、ちょっと見ていると

保育園から園児たちが散歩に出かけて行ったり、

ゆっくりバス停に歩いている人、慌てて走っている人、

窓から見える景色の中にも人々の生活が見えます。

森ではないけど街路樹が生い茂り、鳥も来ます。

何気ないこの景色がソファに座る患者様の心を少しでも癒したり、

和ませたりできていたらいいなーと思いました。

s-IMG_9007

逆光ですね。

s-IMG_9008

窓際に置かれたハイビスカス。

夏らしく鮮やかに咲いています。

さきほどソファで休んでいた患者様が

「朝の3時には少し開いた感じだったけど

今100パーセント咲いてるよ!」

と教えてくださったので慌てて写真を撮りました!!

ハイビスカスは2日ほどでしぼんで花を落として、

また新しい花が咲くそうです。

儚いからこそこんなに鮮やかなのでしょうか。

s-IMG_9009

100%!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

余談ですが…この窓からはかなりの頻度で虹が見えます!

その時は特別な景色になりますね(^O^)/

虹が出るといつも院長が教えてくれるので、

ブログで報告できると思います、お楽しみに・・・

 

 

 

帰ってきました!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

1年ぶりに帰ってきました!

誰が?…と思う方もいるかもしれません。

1年前までひだまりブログを更新していました、

ホスピス病棟のクラークuでございます。

1年間の産休育休を経て7月20日に札幌南青洲病院に戻ってきました。

過ぎてみるとあっという間だった1年間。

ひだまりブログをせっせと更新してくれた看護師さん達には感謝感謝です。

これからは看護師さん達にも話題があるときは

ぜひぜひ更新してもらえたなーと思っています。

(けどどうですか?だめですか?)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おかえりなさい!」そう言われるのがありがたいなーと思ったこの2週間。

病院の皆が笑顔で迎えてくれて、帰る場所があるって嬉しいことだなーと実感。

ひとつ年を取って、体力的にしんどいことも増えていきそうな予感もしつつ、

患者様、ご家族の皆さん、そしてスタッフの皆に

笑顔になってもらえるように頑張って働きたいな、と思っています。

ブログの更新も・・・がんばります!!

s-IMG_8999

ぴんこ&ぽんこも変わらすお出迎え(*^_^*)

 

短い夏を満喫!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

2週前の暑さから一変。

30度に満たない気温が続く北海道です。

気温差で皆さん体調は崩していないでしょうか?

学校も夏休みに入り、小学生の元気な声が日中も聞こえてきます。

ホスピスの壁飾りも夏休みバージョンへ!

s-IMG_8939

海辺の夏休み!

うさぎさん達水着に着替えて満喫してます。

s-IMG_8938

船の下がキラキラと涼しそう!

s-IMG_8941

こちらは、日本の夏!ホタル花火浴衣

s-IMG_8940

枯山水のカメもどこか涼しげです

北の夏はお盆まで、皆さんの良い夏の思い出が出来ますように!!

七夕祭りが大賑わい!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

7/5ホスピスで「七夕の会」が開催されました。

レク担当者がどんな物を出すか開催前から

入念に打ち合わせと試作を行い

s-IMG_8799

ロビーが縁日風にセッティングされました。

s-018

スタッフは半被を着てお出迎え!

s-IMG_8798

空くじ無しくじ引き

s-IMG_8835

次々と焼かれるタコ焼き180個が瞬く間に完売!

綿あめ

綿あめ久しぶりに食べると涙される患者様もいらっしゃいました。

くじ引き

くじを引く表情は童心に戻り笑顔 😀

当たった景品のシャボン玉を家族と楽しまれる姿も翌日ありました。

 気が付けばロビーは40人を超える患者様や家族の方で大賑わいでした!

s-IMG_8792

今夜が七夕本番!

沢山の願い短冊に書かれ

病棟で一番見晴らしのいい場所に設置

願いが届きますように!!

 

イチゴ狩り開催\(^^)/

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

から院内の至る所で野菜果物の栽培が行われています。

入院前は、自宅で栽培や水やりを行っていた患者様も多く

に触れることを

喜ばれる方もいらっしゃいます。

そんな皆で育てていたに少しづつ実りがあり

6/21は「イチゴ狩り行います」と連絡がありました。

患者様に伝えると「私、行かなきゃいけないね。

と笑顔で話される患者様もいらっしゃいました。

s-IMG_8753

4階の「空ガーデン」のプランターで育ったイチゴ

ホスピスまで出前してくれて、ロビーでイチゴ狩り行えました。

s-IMG_8754

可愛いイチゴが何粒もみずみずしく成っていました。

s-IMG_8757

ミュージックタイムの時間にロビーに集まられた

患者様にイチゴを一粒づつですが、刈り取って

その場で洗って食べて頂きました。

その笑顔をみて私達スタッフも笑顔になる良い一時でした。

ちょうどその日、ボランティアの方も自宅で採れたイチゴを持参してくださっていて

全員で旬のイチゴを味わう事が出来ました。

患者様スタッフボランティアの方々も

一緒に過ごす時間を大切に少しでも良い時間に成るように

皆、考えている事は一緒なのだなと思う一日でした。

運動会なのに・・・。

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

先週末、札幌の小中学校は運動会の予定でしたが

あいにくの不安定な天気。

延期になったり、なんとか午前中で数個競技を終わらせたり

と忙しい週末のようでした。

ホスピスの一角でも運動会が開催されています。

s-IMG_8688

ホスピスの運動会快晴のもよう

s-IMG_8689

ひよこ達は綱引きを頑張ってます。

s-IMG_8690

ニワトリペアは足並み揃えて二人三脚

s-IMG_8691

お猿のチームは大玉ころがし

s-IMG_8692

勝利のメダルは誰の手に・・!!

楽しい思い出が皆様に出来ますように!!

話は変わりますが・・。

S看護師がゴミだしの時になんと六葉のクローバーを発見!!

s-IMG_8687

四葉のクローバーに意味はあると思っていましたが

全てのクローバーに意味があるという説があるそうで

1、一つ葉のクローバー「困難に打ち勝つ」「始まり」「開拓」「初恋」
2、二つ葉のクローバー「素敵な出会い」「平和」「調和」
3、三つ葉のクローバー「愛・希望・信仰」
4、四つ葉のクローバー「幸運」「幸福」
5、五つ葉のクローバー「経済的繁栄」「財運」
6、六つ葉のクローバー「地位と名声」
7、七つ葉のクローバー「無限の幸福」

是非皆様も探してみてください。

外の風は気持ちいい。

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

5/10ホスピスのお花見が無事開催されました。

早朝からお部屋に伺うと患者様達が外を眺めながら

天気いいね。行けそうだね。と話されている声が聞こえました。

スタッフのやる気もみなぎり、朝のカンファレンス前から

入念な打ち合わせを行っていました。

参加人数は過去最大

患者様:14名     ご家族14名 計28名

スタッフ:ホスピス9名 看護部長 MSW3名 

      事務3名 薬局2名 せら10名 計28名 

総勢56でした!!

9時半から皆様の移動準備が始まり

会場である平岡樹芸センターに皆さんが揃ったのは10時半過ぎ。

s-DSC_0382

池のほとりのが綺麗に咲いてました。

s-IMG_8556

芝生広場や周辺の草木を愛でながら家族やスタッフと

いつもとは違う表情があり会話が聞かれました。

外の風にあたるのは久しぶりだね。気持ちいいね。」

桜が見れると思わなかった。」

s-DSC_0376

車いすから見上げると青空が目に入り

自然とカメラを向けるとピースサインを出して笑顔で答えてくれる

そんな風景があちらこちらで見えました。

s-045 - コピー

「せら」さんの想いのこもったメッセージ付きのお菓子袋

途中から雲が出てきて雨が降りそうになりましたが

何とか病院に戻るまで天気は崩れずにお花見会を終了することができました。

翌日記念写真が配られ、また話に花が咲いてました。

 

遠足の前の日みたい・・。

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

ホスピスのイベントで一番の大仕事

お花見の日当日です。

前日、参加される患者様達から「明日楽しみだね。」との言葉が聞かれました。

数か月前からイベント担当のスタッフは打ち合わせを行い

前日は物品の準備を総出で行いました。

s-IMG_8527

車いす達は出番を待ってピットイン完了!!

s-IMG_8528

晴れの予報ではありますが、念のためテルテル坊主にも出動願いました。

テルテル坊主にも正しい飾り方があるんですね!

南の方角につるして、目は達磨と同じで左目は書かないそうです。

明け方には綺麗な朝焼け

s-IMG_8529

日中も良いお天気で参加される患者様とご家族が

笑顔で良い時間が過ごせますように(^人^)

北の地にも桜前線上陸!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

 GW皆様いかがお過ごしですか?

札幌もようやく春めいて来ました。

北海道神宮周辺の桜も満開となり

名物のジンギスカンのコラボ風景がニュースでも流れてます。

病院の敷地内のも咲き始め、満開まであと少しといった感じです。

s-IMG_8511

s-IMG_8512

ロビーには今年も勇ましい五月人形

患者様やご家族を見守ってくれています。

s-IMG_8514

急な気温の上昇で体調崩さないように

 残りのGWもお過ごしください。

追伸、ひよこ編隊は今日も列を誰かが変えてくれています。

最近は松ぼっくり仲間入りしました。

s-IMG_8513