先週の木曜日11月7日にホスピス病棟に「スマイルの樹」がやってきました。

「スマイルの樹」はSachi&Akiコーポレーションからご寄贈いただいたものです。
今年の夏のある日、お二人は突然いらっしゃいました。
「絵を贈らせていただけませんか?」
お話を聞いてみると、お二人は「ありがとうを伝えるお手伝い」として
「ありがとうの花束」のイラストを描いて販売してらっしゃる会社を経営されているとのこと。
依頼主のお話を聞いて入れてほしい言葉を盛り込み、たくさんの「ありがとう」の文字とともに
花束やリースのイラストにしているそうです。
販売とは別に被災地や病院へ「ありがとうの花束」を寄贈する活動をされており、
偶然、当院のホスピスのホームページを見て「ここだ!」と思い訪ねてきてくださったとのこと。
作家のkouhiさんの描く花束や花畑のイラストはとっても柔らかくてかわいらしく、
見てるだけでこちらもあたたかくなってしまうような、そんな作品ばかりでした。
・・・・・・・・・・・・・・
早速院長や師長に話を伝えると「ぜひ!」との返事。
それから何度か来院くださり、病院の想い、スタッフの想いを聞いていただきました。
ホスピスのスタッフにも絵に入れてほしい言葉を募集。
デザインは当初花畑を予定していましたが、
なんと私の希望を院長に伝えて木にしていただいてしまいました!
そして先週7日、遂にスマイルの樹=ホスピスの樹がやってきました。

太い幹に支えられたカラフルな大きな木。
地面には四つ葉のクローバーがたくさん繁っています。
スタッフが伝えたい想いが、大切にしたい言葉が
「ありがとう」と一緒に枝いっぱいにひろがっている、
そんなぬくもりあふれるものとなりました。
寄贈の日、見るスタッフ皆「わー」「かわいい!」「すごい」と大歓声。
患者様も喜んでくださいました。

ちょうど次の日が当院の合同慰霊祭で、
慰霊祭の献花台に飾らせていただくことになりました。
終了後はホスピスのデイルームに飾らせていただく予定です。
きっとこの絵をみた患者様やご家族の皆さんの心には
ほわっとあたたかいあかりが灯るんじゃないかなーと思いました。
あたたかく優しい気持ちとともに素晴らしい作品を寄贈してくださった
Sachi&Akiコーポレーションのおふたりに、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

「ありがとう」の花束。お二人に差し上げたいです♪
最近のコメント