» 季節のイベントのブログ記事

ハロウィン

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

 

 

 

 

 

 

 

 

水曜日のお茶会でかわいいカボチャのお菓子がふるまわれました♪

IMG_5079

大好評!!

IMG_5099

そしてコスプレ中の二人はいつものエレベーター前に。

マントも新調しました♪

「トリックアトリート!!」

 

 

めんこちゃん・・・

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

今週は年に2回の「職員健診week」です!

今日はホスピスのスタッフの受診日です。

夜勤明けのナース二人が採血中…ですが、あれ?

腕の下にあるのは「めんこちゃん(患者様命名)」じゃないですか!?

IMG_5069 m

しかもうつぶせ!

IMG_5068

「うぐぐぐっ!」

とめんこちゃんが言っているかはわかりませんが、

ちょっぴり苦しそう~。

「柔らかくてちょうどよいんです♪」とm原ナース。

ガンバレ!めんこちゃん!

めんこちゃん

いつものめんこちゃんはこんな感じです♪

 

ラブリー♪

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

ピンクのバラをいただきました♪

とってもかわいくてキレイで癒されます。

IMG_5018

 

IMG_5019

バラ越しのピンクかぼちゃ。

オレンジな季節その2

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

朝からしとしとと雨が降っていた札幌ですが、

今(10時40分)は止んで晴れてきました♪

日照時間がどんどん短くなっているので、

太陽のぽかぽかの日差しが貴重に感じられます。

さて。ハロウィン飾り紹介のパート2です。

詰所の入口から奥へ進んでいくと、廊下にもあります!

通りがかりの景色はこんな感じです♪

近寄ってみると・・・

IMG_4998

IMG_5001

IMG_5000

IMG_4999

なんだか絵本の1ページみたいですよね!

飾り棚だけではありません。更に奥へ行くと

デイルームにもありました。

IMG_4994

IMG_4996

IMG_4995

グッズの取り扱いはクリスマスの次に多いのでは?

と思うくらいお店にはハロウィングッズが売っているみたいです。

IMG_4992

お部屋の目印ももちろんハロウィン!

こちらは「せら」さんの完全ハンドメイド!

かわいいフェルトのおばけやかぼちゃがご家族や来客を出迎えます♪

IMG_4997

明日はお茶会です♪

オレンジな季節その1

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

ここ数年秋のイベントとしてすっかり定着したハロウィン。

特に若い世代には堂々と(?)仮装ができるイベントとして人気が高いようです。

もともとは、ヨーロッパを起源とする民族行事で、秋の収穫を祝い

悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だったようですが、

欧米でも今は宗教的意味合いは薄れているようです。

街にはオレンジ色のカボチャグッズが溢れています。

ホスピスの10月の飾りもハロウィンモード。

とてもかわいいグッズが所せましと飾られています。

今日はまずその一部をご紹介します。

IMG_5003

詰所の入口です。

かわいいハロウィン手ぬぐいがメインの飾りです♪

IMG_5010 IMG_5009

 

IMG_5008 IMG_5007

IMG_5006 IMG_5005

気づけば病院の窓から見える木々達もすっかりオレンジや黄色に変わっていて、

外も中もオレンジ一色!

・・・と思っていたのですが、さきほど田村先生に

「病院前の赤いもみじもすっかり落ちちゃったねー」と言われ、

ハッ!として、ホスピスの窓から見てみると、

先週は赤とオレンジのグラデーションがキレイだったのに

あっという間に落ちているではありませんか!

慌てて写真を撮ってみました!

IMG_5020

 

 

 

 

 

 

キレイなオレンジと赤はどこへやら。

今は落ち葉の絨毯がしきつめられていました。

IMG_5022

かろうじて残っている銀杏。

昨日北大の銀杏並木を見に行ったのですが、

そちらはまだ黄緑色から黄色のグラデーションでした。

やっぱり里塚は寒いんだなーと実感。

ちなみに病院から見える山はこんな色です。

IMG_5023

1週間でどんどん冬が近づいています。

 

 

 

 

 

秋冬コレクション

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

 少し前まで長袖一枚で出かけられた札幌ですが、

朝晩はすっかり冷え込むようになり10度以下になり

あっという間に上着を羽織って出かける季節となりました。

秋はオシャレの季節。

真冬になって毎日コート生活…の前にお出かけの際にはオシャレを楽しみましょう

ホスピスの飾り棚ではかわいいファッションショーが開催されています。

中央にはドレスアップしたリカちゃん人形。

周りには秋冬の新作が紹介されています。

一着一着ボランティアさんの手作りです♪

とってもかわいいので一挙にご紹介!

sIMG_4814
sIMG_4820

秋冬といえばチェック!

sIMG_4819

小さなダウンコートも本格的!

sIMG_4818

カジュアルから・・・

sIMG_4817

ゴージャスなパーティースタイルまで。

sIMG_4816

可愛いピンクのコートとブーツ♪

 

sIMG_4815

ウサギ編みこみのニットがキュート♪

sIMG_4821

小さなドレッサーにかわいいニットワンピや象のニットもかかっています♪

 

 

 

 

お月見

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

 ご無沙汰していました!

夏も過ぎ去り、木々が色づく季節になりました。

朝晩はとても涼しい札幌です。

明日ホスピスのお月見の会があります。

中秋の名月は昨日だったのですが、

水曜日のお茶会に合わせてホスピスのお月見は明日となりました。

お月見が終わる前に、ホスピスのかわいいお月見飾りをご紹介します♪

sIMG_4823

大きな紙で折ったかわいいうさぎとたぬきです♪

満月の下踊っています♪

sIMG_4812sIMG_4826

手作りのカード!立体的です♪

sIMG_4830

患者様のお部屋にはひとつひとつ違う月とウサギのモチーフが。

sIMG_4813sIMG_4829

sIMG_4828sIMG_4827

sIMG_4809

詰所の入口はちょっと大人っぽい飾りです。

月を見上げる猫がかわいらしいですね。

sIMG_4810sIMG_4811

とても小さい秋刀魚定食!

小さくてもおいしそう~

 

涼しそう~

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

           今日は8月15日、お盆まっただ中です。

そして今日は終戦記念日ですね。

私は午前出勤していますー。

こんなときこそブログの更新!

通勤時の道路もとてもすいていて、皆夏休みなんだな~と実感。

今日は真夏のホスピスの飾りつけをご紹介します。

sIMG_4306 sIMG_4308

sIMG_4310 sIMG_4309

詰所の入口は夏の夜の風景。

きれいな蛍が飛んでいます。

金魚鉢に入るかわいいネコちゃんもいます♪

sIMG_4579

廊下の真ん中あたりはブルーのキレイな色がみえます。

sIMG_4580

テーマは「水族館」

sIMG_4581 sIMG_4583

イルカにシロクマ♪

sIMG_4582 sIMG_4584

エイなどが泳ぐアーチにかわいいペンギン♪

sIMG_4585 sIMG_4586

あざらしに大きなクジラ♪

皆涼しげです♪

見てるこちらも涼しくなります。

 

 

 

 

ゆるーいふたり

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

     とても蒸し暑い日が続く札幌です。

病院の中も場所によってはかなり暑いです。

私は主に3階のホスピスの受付にいるのですが、

1階から4階まで色々な部署に足を運びます。

戻ってくるとびっしょりをかいてしまいます。

暑がりの私には辛い・・・辛すぎる・・・

でも、遠くない未来にまたあのながぁーいがやってくることを考えると

今のこの暑さもありがたく感じます・・・

でも、暑すぎるのはやっぱり辛いので、もう少しカラっとしたらいいなー

なんて思っています。

sIMG_4435

ホスピスのエレベーター前の飾り棚です。

いつもの和菓子屋の軒先に小さな飾りがついています。

sIMG_4436

八月七日は北海道の七夕です。

それにあわせてちゃんとの飾りをつけてくれた「せら」さん。

いつも細やかな飾りつけで私たちをしませてくれます!

sIMG_4437

店の外ではいつもの二人がゆる~く過ごしています。

sIMG_4438sIMG_4439

ウサは昼間からイカをつまみに日本酒を楽しんでいます

sIMG_4440

ヒヨは冷たいスイカでのほほ~ん♪

羨ましい!!

sIMG_4456

明日はホスピスの「七夕の会」です!

ヒヨとイベント係の看護師さんが

明日のためにヨーヨー作りをしました♪

カンテレ演奏会

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

    昨日「カンテレ」という楽器の演奏会がありました。

演奏してくださったのは佐藤美津子です。

カンテレはフィンランドの民族楽器のひとつで撥弦楽器(はつげんがっき)の一種だそうです。

sP1120963

5弦から39弦まで用途に応じて異なる数の弦が張られた楽器を使い分けるそうで、

こちらのカンテレは38弦と佐藤さんがおっしゃっていました。

sIMG_4394

カンテレ奏者の佐藤美津子さんが奏でる音色は、

とても繊細で優しく、聴きに来られた患者様や私たちはすっかりされました♪

sIMG_4410

2階、3階病棟の患者様も来られて大盛況の会場。

フィンランドの曲のほか、日本の曲も演奏してくださいました。

演奏会終了後、佐藤さんが弦の少ないカンテレで演奏してくださいました。

sP1120965

大きなものからコンパクトなものまで、

様々な大きさと音色のカンテレ。

おそらくみなさんめてのカンテレだったと思います。

患者様と私たちとではじめての経験をするって素敵ですよね♪

sP1120968

研修の先生がちょっと体験♪

ドレミの歌をポロンポロンと演奏してくれました!