» 季節のイベントのブログ記事

あいにくの雨でしたが・・・。

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

北海道に今年は台風が上陸がしていますが、皆様被害などには合われていないでしょうか? 😥

今日は病院祭が当院では開催されましたが、あいにくの雨・・。

雨への対策は万全で祭りスタッフが奮闘してくれていました! 😀

少しだけその様子をお伝えしたいと思います。

sDSC02095

まずは、スタッフお手製のお神輿でオープニング!

ちびっこ神輿で盛り上がり 😉

sDSC02128

炭火焼き良い薫りが病院に漂ってました。

sDSC02098

フランクフルトにザンギ・たこ焼きなど屋台もにぎわいをみせて

sDSC02178

雨で湿度も上昇してかき氷に涼を求める人達の列が・・。

sDSC02091  室内の催しにも多くの人が訪れてくださいました。

まずは、リフレクソロジー!

アロマの香りとマッサージの心地よさは格別です。

DSC02307s

ジャグリングでは色々な物を投げたり回したり

DSC02228s

午後のひと時を優しい音色がロビーに流れました。

  DSC02389s

当院院長にもインタビューが・・。

足元の悪い中ではありましたが、多くの地域の方や入院中の患者様・ご家族と

いつもとは違う交流が図れた一日となりました。

 

 

夏!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

暑中お見舞い申し上げます。

明日は暦の上では「立秋」となりますが、ここ北海道も暑い毎日が続いてます。

皆様体調など崩されていないでしょうか?

病棟でも毎年、この時期の入浴介助は汗だくになるため、

首にタオルをまいたまま仕事をするのが当たり前の光景になっています 😳

廊下の飾りも夏バージョンになりました★ご覧ください~

s008

よ~くみてみると…

s009

あ!先月織姫と彦星に変身していたお猿たちが、うきわつけて泳いでる!

s012s013

窓辺の飾りもとっても涼やかです~

札幌の短い夏、楽しみましょう~(*^_^*)

 

七夕会だけど花より団子?

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

7月6日1日早い七夕の会がホスピスで開催されました。

一月前から担当のスタッフが準備を開始して、前日に

メインイベントの流しそうめん機材が到着。

施設課のT村さんに今年も出動願って準備万端!

「当日いないんですよね・・。」と少しさみしそうでした 😥 。

s006

午前中、患者様達から「今日だよね。」「ごちそうの日だ」 😀

と楽しみにされている言葉が聞かれスタッフも準備に力が入りました。

綿あめにかき氷にヨーヨーとさながら縁日です。

栄養課の方々もそうめんをゆでてネギを切る作業に快く協力していただき感謝です。

s056

綿あめの格闘中の師長さん。

s015色とりどりのヨーヨーは患者さんにもお孫さんたちにも好評!

sDSC01576「せら」さんもかき氷機と格闘しながら手伝っていただきました。

sDSC01585

スタッフも浴衣に着替えておもてなし。

浴衣美人(?)達の姿に、患者さん・ご家族には大好評でした!

sDSC01552-2流しそうめんは大好評でいつもは食欲の落ちている

患者さんも手を伸ばして食べられてました 😛 。

最後の最後に流しそうめんの竹が落下するというハプニングがありました 😯 が、

水がかかった患者さんも大笑いで、スタッフも笑顔。

スタッフ、患者さん共に楽しく過ごしたひとときでした♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

力作ぞろい!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

夏休み間近という事で、壁の飾り棚がチェンジしました。

今回は、患者さんのお孫さんが協力してくれて

可愛らしい動物園が出来上がりました 😛 。

s001折り紙でキリンを面会に来ると詰所に顔を出してくれて

一生懸命折って大作を仕上げてくれました。

スタッフでこれを飾り付けるにはと相談してこの動物園は完成!!

s002

s003

続いて大人の夏休みバージョンのコーナーでは、少年時代を

思い出す虫籠の隣には縁側にビールおつまみs004このおつまみのネギマ枝豆はm原さんの手作り。

いかにもおいしそうな出来上がりです 😀 。

s005

今回からブログ投稿のホスピス担当が変わりました。

NとAと師長の三人で頑張ってUPしていく予定なので

宜しくお願い致します。

 

 

しばしの・・・

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

先週までい日、お天気がい日が多かった札幌ですが、

今週に入り突然のようなお天気が続いています。

暑い暑いと言いながら夜の外の匂いが夏っぽくてなんだかワクワクします。

ホスピスの飾りが七夕バージョンになりました!

またまたm原さんの仕業です(*`艸´)

sIMG_6581

sIMG_6583

満点の星空、天の川を見ながらの流しそうめんです♪

流しそうめん…といえばホスピスの七夕の会で去年大好評でした。

今年もどうやら開催されそうです…

猿君たちは一足お先に堪能しています♪

sIMG_6584

小さな黄色い星が夜空に瞬いていてとってもかわいらしいです。

ホスピスには笹も登場。

皆思い思いのメッセージを短冊に飾ってくれています。

sIMG_6588sIMG_6587

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、私事ではあるのですが、明日からしばらくお休みに入ることになりました。

え!ひだまりブログはどうなるの?

と思ってくれた人がもしいたら、すごくうれしいです(*´▽`*)

ご安心を。ひだまりブログはホスピスの看護師さんたちが張り切って(?)

更新してくれることになりました(Aさん、Nさん、師長さん、よろしく!)

きっと私とはまた一味違うもっと素敵なひだまりブログになると思います。

皆さんに1年後にまたお会いできたらいいなーと思っています。

sIMG_6604

ホスピスの皆からいただいたお花です♪

 

 

 

 

 

 

雨の日でも

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

今朝出勤してきたら、廊下の飾り棚に何やら人影が…

なんと!m原Nsが飾りつけを変えてくれていました!

「季節にあわせたものにしたくて」と言いながら

お花のアレンジメントがメインだった飾り棚を

てきぱきと飾り付けるmさん。

「せら」さんのお部屋から梅雨時期の飾りと結婚式の飾りを持ってきて

今の飾りにプラスしてくれていました。

よく見ると手作りの傘や手作りの雨粒カーテンまで!

sIMG_6537

sIMG_6538

sIMG_6540

sIMG_6541

とってもかわいくなりました。

mさんは「せら」さんの飾りを紹介するこのブログを見て

当院に興味を持ってくれた方で、

ウサ&ヒヨのコスプレ仲間(私と一緒にコスプレさせる)でもあります。

なんだかとっても心強いです。

 

夏の匂い

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

昨日からの札幌です。

よさこいソーランりが開幕したばかりなので、

踊り子さんのためにも見に来る観客のためにも

晴れてくれたらいいなーと思うのですが・・・

院の中もジメジメジトジトしています。

お世辞にも気持ちの良い日とはいえませんが、

新緑のが雨に濡れてとても栄えてキレイなことが

唯一良いことかなーと思ったりしています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

気温はあまり上がっていない札幌ですが、

外の匂いはなんだかを感じます。

一昨日の通勤時も夏の匂いを感じました。

ふと見ると施設課のt村さんが草刈りをしていました。

その草の匂いがの匂いだったんですねー♪

明日からは晴れの予報です♪

よさこいを見に行く人も踊る人も

そうでない人も良い気分でいられますように。

sIMG_6524

昨日のお茶会に「せら」さんが

を行けて飾ってくれました。

野の花たちに心癒されます♪

 

 

感謝の集い

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

先週の水曜日

お茶会の後にボランティアグループ「せら」さんをお招きして

「感謝の集い」が開催されました。

日頃から患者様やご家族の皆さんのために

活動してくださっている「せら」の皆さんへ、

病院スタッフから感謝の気持ちを込めて開催した会でした。

感謝の集いでは、ホスピス開棟時の懐かしい写真や

数々のイベントや飾りつけなどをスライドにして流しました。

sIMG_2292

sIMG_2301

実はホスピス病棟開棟時より

ボランティアグループ「せら」を支えてくださっていた

代表のnさんが、この度「せら」をお辞めになることになりました。

7月にはいつもお茶会で活躍してくださっているtさんも卒業されます

理事長と院長の挨拶の後、ご卒業されるお二人へ感謝状を、

他の皆さんへは花束が贈呈されました。

  sIMG_2303 sIMG_2304 sIMG_2311  

nさんの挨拶では、10年以上に渡る活動の中で

産まれたいくつかのエピソードが語られました。

おひとりの患者様の

「○○先生と雛人形の格好して写真を撮りたい」という一言から

「せら」さんたちが即席で衣装や小道具を作り写真撮影をしたこと。

それが、今ではすっかりおなじみとなった

「ひなまつり」の始まりだったこと。

「せら」さんの飾りつけの折り紙を見て

折り紙に目覚めた患者様が折り紙で絵本を作ったり

個展を開いたことなどなど(何度かブログでも紹介しています)

長い歴史の中で色々な出来事があったなーと

思い出されるスピーチでした。

ホスピスの飾りのほとんどを手作りして飾り付けてくれてたnさん。

nさんの作品が見られなくなることはとても寂しい事ですが、

これから新たなメンバーが作り出す飾りも楽しみにしています。

sIMG_2317

今日は水曜日。

新しい仲間も数名加わって「新生?せら」の活動開始日となりました。

いつもの時間のいつものデイルームで

賑やかな声が響いていました♪

sIMG_2319

皆から感謝のメッセージがつまった「感謝の木」です♪

とっても上手なイラストはボランティアコーディネーターのsさん作。

 

てるてるぼうず~♪

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

毎年平岡の梅林公園で行っていたホスピスのお花見。

今年は平岡樹芸センターへピクニックへ行くことになりました。

年々桜や梅の咲く時期が早まっていて、

連休明けに予定している

ホスピスのお花見と日程が合わせにくくなっているのが、

場所を変えた理由です。

樹芸センターは桜以外の花も楽しめたり、庭園もあるらしいので

皆とても楽しみにしています。

実は…今週の水曜に予定していたのですが、

よりにもよってその日だけ雨の予報…。

急きょ明日に変更しました♪

雨の予報を見たm原Nsが患者様に

手伝ってもらって火曜に作ったのがこちら!

 sIMG_6359

巨大てるてる坊主です!

どれくらい大きいかというと…

sIMG_6360

所のカウンターにこんなに存在を示すくらい大きいんです!

sIMG_6344

患者様がお顔をつくったりしてくれました♪

明日は晴れてとても暖かくなる予報です。

皆の思い出がたくさんできますように♪

勇ましい!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

桜の花が咲き始めすっかり春めいてきた札幌です。

ただ、明日からはぐっと気温が下がるようです。

ぽかぽか陽気の中でお花見をしたいですよねー。

5月5日はこどもの日です。

ホスピス病棟では勇ましい五月人形が飾ってあります。

年代物の五月人形は、見る人見る人「すごいですねー」と声をあげています。

 sIMG_6286

sIMG_6279 sIMG_6281

sIMG_6274

私はこの金太郎さんがクマを持ち上げているのが好きです♪