» 季節のイベントのブログ記事

兜揃うと圧巻!!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

4月も半ばを過ぎ、路肩の雪も無くなり暖かくなるかと思っていたら

今朝、チラチラと雪が舞っていました。

桜前線が早く北海道まで北上してきて欲しいものです。

今、ホスピスの飾り棚の一つが戦国武将の兜で目を引いています。

元ホスピススタッフで現在はセラのボランティアサポートしてくれているスタッフの力作

一つ一つ紹介したいと思います。

s-IMG_8462

徳川家康

s-IMG_8463

真田幸村

s-IMG_8464

豊臣秀吉

s-IMG_8465

伊達政宗

s-IMG_8466

織田信長

s-IMG_8467

武田信玄

皆さんはどの武将の兜がお好みですか?

少し前の大河ドラマの影響から兜の再現率に

テンションが上がるスタッフもいました。

詰所横の飾り棚では

ひよこにウサギ・猿君達も

兜をかぶって元気いっぱいにお出迎えしてくれています!

s-IMG_8468

鯉のぼり上がり

s-IMG_8469

ひよこウサギ君は高みの見物

s-IMG_8470

君は刀も携えて勇ましい!

端午の節句が待ち遠しい今日この頃です。

前回お伝えした廊下ひよこ編隊も日々変化しています。

秘かなボランティア

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

先週からホスピスの一角

ひよこの編隊が変わっているのを発見!

「誰がしてくれてるんだろね。気が付くと変わってる。」

スタッフの間で優しい秘密のボランティアが話題に上がり始めました。

編隊の変わる様子を少しお見せしますね。

s-3月20日

3月20日列を乱さず何か教えられてるのかな?

s-3月21日

3月21日渦巻き変わってました。

s-3月23日

3月23日鶏隊長を中心に会議中?

s-3月24日

3月24日皆でダンスでもしてるのかな?

s-3月26日

3月26日暖かなハートに成りました。

もし、エレベーター前を通る機会がありましたらチェックしてみてください!!

 

春はまだかな~!!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

ここ数日、札幌も最低気温がプラスになり

少し暖かくなってきたね。」との言葉が

ちらほら聴かれるようになりました。

今年の積雪ゼロ予定は4月2日らしく、

真っ白な世界から芽吹きの季節が近づいています。

s-IMG_8278

カウンター前の壁も菜の花満開

お猿さんサイクリングにお出かけです。

s-IMG_8277

いつもの二人は日なたぼっこ

s-IMG_8279

エレベーター前ではコタツがなくなって猫も桜舞い散るなかのんびりしてます。

s-IMG_8281

ロビーの壁に春を待ち望む壁文字が

手造りの花弁で描かれてます。

s-IMG_8282

ロビーの窓辺からの景色も雪が少なくなってきました。

s-IMG_8283

ロビーの窓辺は患者様達ひだまり特等席

ソファーが設置されて訪れる方が増えてます。

いつもの風景が少しづつ変化する様子を見れるのも楽しみの一つですね。

桃の節句

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

3/1ホスピスで2日早い雛祭り

s-IMG_8112

ロビーには7段飾り飾られて

お内裏様とお雛様

今年すまし顔の動お内裏様お雛様が登場。

s-IMG_8110

甘酒雛あられなど準備されて

ひな祭り開催されました。

ご家族の参加も多く

皆様、動くお雛様と笑顔で記念撮影され

暖かな時間を過ごされていました。

3/3雛祭り当日は

栄養科からのプレゼントs-IMG_8194

昼食てまり寿司ちらし寿司が準備されました。

「かわいい。」「おいしいよ。」と笑顔の報告が聞かれました。

 

2月は逃げる・・。

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

早いもので2月も下旬。

逃げるとはよく言ったものですね。

道の雪解けも進んでアスファルトが覗いたのも束の間。

数日でまた真っ白な路面になってしまいました。

インフルエンザもまだ流行していますが、皆様体調はお変わりないでしょうか。

外は真っ白な世界ですが、ホスピスには春めいた飾りがお目見えしました。

s-IMG_8088

ひな祭り近づき様々な雛飾りがホスピスに溢れています

s-IMG_8089

ひよこウサギのお雛様の前に

小さなひよこの三人官女五人囃子

s-IMG_8090

s-IMG_8091

それぞれの手にはmナースの力作のお道具たちが。

ミニチュアの世界と手先の器用さに驚きです。

s-IMG_8092

各病室の飾りもウサギのモチーフになり

廊下の景色も華やいでます。

s-IMG_8093

ロビーもピンクのチューリップが一足早いを届けてくれています。

真っ白な世界から花々の咲きほこる春を

待ち望む声がちらほら聞こえるそんな一日でした。

 

鬼がやってきた!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

新しい年が始まって早くも一月が経ちました。

ホスピスには今日、一足早く2匹の鬼がやってきました。

鬼2匹

赤鬼青鬼もやる気マンマン!!

ロビーで患者さまが待つ中登場して

「鬼は~外。福は~内。」

患者様もご家族もそれぞれに升の中のを鬼に向けて投げて

一年の健康を願いました。

s-IMG_7972

患者様の豆まき終了後はスタッフも豆まき~~。。。

病棟の壁飾りも節分になりました。

s-IMG_7981

s-IMG_7983

のんびり豆まきを待つうさぎさんくつろぎモードです。

s-IMG_7982

めんこちゃんも今日は節分仕様

外は雪が降り続いてますが、ホスピスは今日も笑い声が聞こえて

暖かなひと時となりました。

 

 

 

 

 

 

 

冬将軍がここにも・・。

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

日本列島で冬将軍が居座り

各地で交通マヒや渋滞のニュースを見ます。

皆様の周辺は雪で困っていませんか?

当院は国道から一本入った

やや谷がかった場所にあるので

雪が降り出すとあっと言う間に

車や道が真っ白雪だるまとなります。

s-IMG_7869

奥の木々まで雪が積もり銀世界。

晴れ間がのぞくと絶景ですが

ホワイトアウトだと・・・。

s-IMG_7870                  屋上のテラスもこの通り。積雪〇〇㎝

 

現在はセラでボランティア参加してくださっている元ホスピスNsの作品

s-IMG_7871

そんな中でも、棚飾りの動物達は楽しそうに遊んでいて和みます

まだ、冬は始まったばかりなので

スタッフで暖かな空気を患者さんに送りながら

過ごしていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

本年もよろしくお願い致します。

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

2017年新しい年が始まりました。

s-p1130739

皆様、穏やかな正月を過ごせたでしょうか?

本年もホスピス病棟のあれこれをお伝えできればと思います。

病棟での大晦日から三が日を少し紹介したいと思います。

大晦日秘かなスタッフの楽しみがあったりします。

それが夕飯(病院食)。これ【↓】に巻き寿司まで付くんです。

s-img_7734

通常も十分美味しい栄養科の食事なのですが、大晦日はスペシャルバージョン

私も大晦日の夜勤に限り病院食を頼んでます(笑)

元旦、札幌は初日の出見れるかもと予想されていて

期待して夜勤のM看護師&N看護師に初日の出の写真撮影を依頼したのですが・・。

s-img_7738

結果は残念ながら曇り空でした。

撮影に臨んでくれた夜勤者の協力に感謝して証拠写真をUPします。

このほかにも患者様のご家族がそれぞれ面会に来られて

差し入れにお節やオードブルを持ってこられたり

お孫様の面会を喜ばれたりと

家族のひと時を過ごされていました。

今年も少しでも病院での生活の中で

心安らぐ時間や楽しい時間が持てる

 明るく穏やかな病棟を目指しスタッフ一同頑張っていきます。

そして、その様子を紹介していきたいと思います。

本年もよろしくお願い致します。

年越しの準備整いました!!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

本日は大晦日、皆様年越しの準備は出来ましたか?

s-img_7729

ホスピスカウンターには鏡餅めんこちゃんがお迎えします。

ホスピスの飾り棚や壁飾りで

着々と年越しの準備が整ってきました。

s-img_7724

Mナースお手製の小物たちが各所にあり

何ともほっこりするホスピス病棟の正月を

少しお見せしたいと思います。

 s-img_7725

詰所横の飾り棚には来年の干支のひよこたちかるたをしています。

s-img_7727

エレベーター前には立派なお重に縁起物たち。

s-img_7728

まずは年越しそば!おいしそうなエビ天が目を引きます。

s-img_7731

お手製の獅子舞に親子たちも噛んでもらって来年も安泰ですね。

年末の札幌は天候大荒れでしたが、大晦日と元旦は穏やかな天気になりそうです。

皆様、良い年越しをお過ごしください。

2016年ブログを観覧していただきありがとうございました。

2017年も宜しくお願い致します。

 

一足早いサンタ登場!

| 季節のイベント |
Warning: Undefined variable $comments in /home/c3690958/public_html/sapporominami.com/hidamari_blog/wp-content/themes/orange_tw/archive.php on line 29

一昨日12/21、ホスピスのクリスマス会が開催されました。

夕方から準備は始まり

まずはパーティーを彩るごちそう達!

クリスマスケーキ

s-img_7581

栄養課の方々が協力してくださり

揚げたてのざんぎ

クッキーも用意してくれました。

s-img_7584

パーティーの飾りつけも万端に!

s-img_7585

スタッフのキャンドルサービスから始まり

s-p1040461

サンタトナカイの登場

sannta

 

スタッフ緊張のハンドベル「きよしこの夜」の演奏

ここまでは例年通りだったのですが・・。

今年はピアノとフルートにサックスの生演奏がありました。

s-img_7634

一気にクリスマスパーティーの雰囲気が盛り上がり

いつもは食欲のない患者様が自らジュースやケーキに手を伸ばして食べられたり

s-img_7656

ご家族の参加も多く、個々の患者様とご家族の良い時間を過ごされたかと・・。

皆さん良い表情を見せてくださいました。

ホスピスのロビーはいつになく大人数

(何とスタッフやボランティアも含め60名弱

スタッフやボランティア「せら」さんたちも笑顔の時間となりました。

1時間の会はあっと言う間に終了。

皆さん最後は生演奏の「聖者の行進」の中、名残惜しそうに病室に戻られました。

良い夢が見れますように・・・