文字サイズ

Facebook
instagram
日本医療機能評価機構認定医療機関

診療案内 診療科

総合診療

皆様のホームドクターとしての役割を果たすため、生活習慣病などのあらゆる疾患の診療を行います。

担当医

消化器内科

腹痛や吐き気、胃腸の不快感などの不安に専門医がお応えします。胃炎から胃潰瘍、癌まで幅広い診療を行っています。内視鏡(胃カメラ・大腸ファイバー)などの検査をしています。

担当医

呼吸器内科

担当医

緩和ケア内科

完全予約制になっております。受診を希望される方は電話または直接外来まで気軽にお問い合わせ下さい。
がんの終末期の患者様の心と身体のケアを、ホスピスの心でおもてなしをしています。
ご自身での日々の暮らしが、その人らしく過ごせるように、痛みや身体症状の緩和を行います。医師、緩和ケア認定看護師、ソーシャルワーカーがお困りの様々な相談に対して全力で支援いたします。

診察日
  • 月曜日 14:00~17:00
  • 火曜日 14:00~17:00
  • 木曜日 14:00~17:00
担当医

糖尿病内科

予約制になっておりますので電話または直接外来まで気軽にお問い合わせ下さい。
多くの糖尿病の方は、眠りが浅い、遅い夕食や朝の欠食、運動不足、不安感やストレスなど、現代社会の抱える生活リズムの乱れに由来することが多く、日本人に多い癌、腎障害、心筋梗塞、脳梗塞、網膜症などの合併症の不安も抱えています。合併症の予防には乱れた生活リズムの改善による良好な血糖コントロールが重要です。血糖コントロールが改善しても再び悪化するのはなぜか、また多くの薬物治療に頼らず、自己管理する方法を知りたい方への助言に力を入れて医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、検査技師のチームで診療しています。

診察日
  • 月曜日 9:00~12:00 / 14:00~17:00
  • 火曜日 14:00~17:00
  • 水曜日 9:00~11:00 / 15:30~17:00
  • 金曜日 9:00~12:00 / 14:00~17:00
担当医

漢方内科

漢方薬の得意とするところは、一般薬(西洋薬)の隙間が埋められる事です。
例えば西洋薬の風邪薬は熱を下げたり、咳を抑えたり、鼻水を少なくしたりなどの対症療法しかありませんが、風邪に使用する漢方薬には身体を温めたり、免疫力を高める作用もあります。
他によく使われるのは、更年期障害、アトピー疾患、加齢に伴う疾患、ストレスが身体疾患につながる心身症などです。
基本は、患者様の病歴を詳しく聞く事に始まり、視診(望診といいます)、触診(脈とお腹をみます)から処方を決定します。
最初から処方が合う方もいますが、少しずつ調整を重ね、その人に一番あった処方を探したりもします。
特に複数の症状を持った人に、一つの処方で対応できる事がよくあります。

診察日
  • 月曜日 14:00~17:00
  • 水曜日 14:00~17:00
担当医

禁煙外来

受診を希望される方は電話または直接外来までお気軽にお問い合わせ下さい。
当院の禁煙外来は専門医が患者様と向き合い、禁煙を乗り越えるアドバイスをしていきます。今まで禁煙を試みてうまくいかなかった方も、もう一度試してみませんか?
(2回目以降の禁煙外来受診は前回から1年以上開けてから受診されてください。)

薬剤は貼用薬になります。

治療は、2週間~4週間毎の通院で全5~7回になります。
全治療合計金額 12,000円程

健康のため、周りで支えてくれる家族のため、節約のため…
禁煙の目的は様々だと思います。この機会に禁煙しませんか?

診察日
  • 毎週火曜日・木曜日 11:00~12:00(予約制)
担当医

ふくじゅそう外来(認知症)

予約制になっておりますので電話または直接外来まで気軽にお問い合わせ下さい。
「ふくじゅそう外来」とは認知症の方と介護者(主にご家族)を対象とした専門外来です。福寿草の花言葉「回想、思い出、幸福を招く」から名付けました。認知症の改善は勿論のこと、ご家族の苦労を緩和し、ご本人そしてご家族の笑顔を増やすことを目的としています。

診察日
  • 月曜日 14:00~17:00
  • 水曜日 9:00~12:00 / 14:00~17:00
  • 木曜日 9:00~12:00
対象者
  • 既に認知症と診断されているが介護に困っている方
  • 認知症と思われる症状があるものの受診を拒む方
  • 認知症かどうか心配な方 など

※院内は、「認知症」や「物忘れ」という表記が見えないように配慮しています。

※ご家族の方だけが来られても診察としてご相談を受けています。

診療方針
「コウノメソッド」に沿った適切な薬物療法を行います。
担当医