カテゴリー: 病院関連 

  • ✴︎

    ✴︎ ,

    秋も深まっています。

    皆さん、こんにちは。ご無沙汰の院長ブログです。あんなに暑かった夏がもう遠い過去になったかのように秋になり、そして一気に寒くなってきました。一雨毎に秋が深まっている感じがします。
    日本のプロ野球のいよいよ先週末から日本シリーズが始まりました。オリックスバファローズと阪神タイガースの熱戦が続いています。今年はどちらが勝つのでしょうか?2年続けて最下位の我が北海道日本ハムファイターズは全然話題に上りませんが、来年こそはこの舞台に立ってほしいと思います。

    10月も気がつけばあっという間に終わりました。何度かブログを更新しようかと思っていましたが、気付けばまた月末になっています。工藤看護部長のように毎週投稿しないと、もう誰も見てくれないブログになりそうです。
    記憶に留めるために10月にあった出来事を書きます。

    10月は3連休に合わせて第4回徳洲会緩和ケアセミナーを開催しました。徳洲会グループの緩和ケアの仲間達が集まって交流する場ですが、コロナ禍の中で3年間はまったく開催できませんでした。2017年に第1回の緩和ケアセミナーを当院主催で開催して3年連続でやりましたが、次は名古屋でやろうと話しをしてからコロナが流行したため中断していました。
    ようやく再開できた今回の緩和ケアセミナーには全国の徳洲会グループから約100人もの参加者が集いました。7月になってからようやく開催案内を配ったのでどれくらいの人数が集まるか心配でしたが、たくさんの方がやってきて交流を深めることができて良かったです。
    今回、札幌で開催したのはもう一つ理由があって、2年前に移転した当院をグループの皆さんに見学してもらうためでした。引越した2年前はまだ新型コロナウイルス感染症の流行中で新病院に移転はしたものの積極的に内部を見せることも叶わず時間が過ぎました。ようやく今年になってからかなり自由に病院内に入れるようになったため、今回の緩和ケアセミナーに合わせて病院見学ツアーも企画しました。
    セミナー開催前の金曜日の午後と開催後の日曜日の朝のどちらかに来院してもらい、病院内をぐるっと案内しました。(もちろんみんなで手分けしてです)
    徳洲会緩和ケアセミナーと病院見学ツアーを無事やり終えてホッとした10月前半でした。

    月末の土曜日は会議のため日高徳洲会病院に行ってきました。久しぶりに日高病院に行きました。新型コロナウイルス感染症が流行してからは初めてだったと思います。病院の外に発熱患者さんを診るためのプレハブが出来ていました。当院ではそんなスペースがありません。ちょっと羨ましいなあと思いました。

    明日から11月です。あと2ヶ月で今年が終わります。

  • ✴︎

    ✴︎

    下澤事務長 転勤

    皆さん、こんにちは。少し悲しいお知らせがあります。
    当院で事務長として頑張ってくれていた下澤(しもさわ)さんが8月1日付けで札幌東徳洲会病院に事務長に転勤となります。
    病院の院長や看護部長はホームページに顔や挨拶文が出ていたりしますが、事務長というのは大事な役割を担っていますがホームページには出ていないことが多いです。病院の番頭さんとして縁の下の力持ちとして働いていることが多いのです。
    下澤さんは2017年1月から当院事務部門の責任者として活躍してくれました。札幌医療生活協同組合の解散のことや札幌南青洲病院から札幌南徳洲会病院へ事業譲渡、そして最大の仕事は新病院の新築移転事業でした。
    私が院長に就任してからの大きな夢として”新病院移転”を掲げ、移転先がここ平岡地区に決まっていたものの、それから先の病院建設に関しては一体どうなるのだろうと思っていました。
    しかし下澤さんが事務責任者に就任してから翌年の2018年春から一気に新病院移転の話しが進みました。そこからの出来事は語るだけでも色々なドラマがありました。病院新築のためのプレゼンテーションが2018年9月5日に旧病院で行われたのですが、その日の翌日に北海道胆振東部地震が発生。2日間は電気のない病院をどうやって運用していいのか、下澤さんと一緒にみんなで汗を流したのがいい思い出です。
    新病院の基本設計には半年かかったのですが、その時にも病院の職員の思いを汲み取りながらも、設計会社の意向などを調整しながら限られた予算内で設計を完成。2019年の年末にはようやく実際の建設をしてくれる建設会社が決まり、2020年春からここ平岡に新病院の建設が始まりました。徳洲会本部との調整、設計事務所、建築会社との交渉などなど、本当に見えないところで頑張ってくれました。
    引っ越し直前に旧病院で起きたコロナウィルス感染症の院内クラスターの時も、幹部の一員として毎日朝から晩まで一緒に働きました。本当にこれが正しいという回答が見えない中で相談しながら、日々問題を解決していきました。
    2年前の2021年7月の新病院移転はコロナ禍の中での静かな移転でしたが、下澤事務長なしには出来なかった大きなプロジェクトでした。本当に戦友の一人です。

    あれから2年が経過しました。今回の人事は東京本部から春先に突然降って湧いた話しでした。病院の幹部の一人としては下澤さんが出ていくことはとても悲しいのですが、これからの人生に今一度チャレンジ出来る新しい環境に行くのもいいと思い、私は快く送り出すことにしました。

    今日の朝は事務長の最後の朝礼でした。花束や記念品、寄せ書きなどを渡して挨拶をしてもらいました。
    札幌東徳洲会病院に行っても頑張れ!(疲れたら、戻ってきてもいいよ・・・\(^o^)/)

    (向こうでは自転車通勤できないようです。遠いから・・・)

  • ✴︎

    ✴︎

    6月が終わります

    皆さん、こんにちは。6月が終わります。2023年も半分が終わりました。なんかあっという間ですね。
    年齢を重ねると時間が経つのが早く感じると言いますが、本当に実感しています。(先日ラジオを聞いていたら『ジャネーの法則』というものがあるんですね。NHKテレビのチコちゃんに叱られる!でも取り上げられていましたね。)

    早いもので新病院に引っ越ししてちょうど2年が経過します。新型コロナウイルス感染症に振り回されている中での引っ越しだったため、本当に慌ただしい日々だったことしか思い出せませんが自分のブログを振り返るとそう言えばそんなこともあったなあと思っています。
    今年の5月から新型コロナウイルスが5類になったので、通常の感染症と同じように扱うことには病院としても慣れて来ました。最近の沖縄県の現状をニュースとかで拝見するとかなり大変な状況だと思いますが、今のところ北海道・札幌ではそこまで大流行していないので通常の診療の範囲で対処できています。やはり感染力が強いので簡単に家族内で感染して、一人の方を診察するとその後数日遅れて他の家族も来院することが多くあります。
    やはり通常の感染対策をしっかりやるしかありません。

    病院の周囲もすっかり変わりました。病院の前には高齢者施設が建ち、また病院の裏側にはアパートが出来ました。ずっと原っぱだったのに、病院が来ることでこんなに風景が変わってしまうのかと思っています。

                   (2年前の病院裏側の原っぱの写真です。)
    さあ、来月からもがんばろー♪

  • ✴︎

    ✴︎ ,

    慰霊祭『こもれび』

    皆さん、こんにちは。いつものご無沙汰院長ブログです。病院の公式Instagramが始まり、連日病院内での出来事が投稿されています。私も色々と出演しております。どこで出てくるかはお楽しみ(?)にしてください。

    さて、先週の土曜日(6月17日)の午後、慰霊祭が開催されました。数えて第11回になりましたが、実は新型コロナウイルス感染症の流行のため2020年からの3年間は御遺族を招く事ができず、病院のスタッフのみの慰霊祭でした。3年前(2020年)は里塚の旧病院で、一昨年と昨年(2021年と2022年)の2回は新病院で開催はしましたが、関係者をお呼びできなくて少し寂しい慰霊祭でした。
    そしてようやく4年ぶりに御遺族を招いての慰霊祭を開催することが出来ました。
    病院、ホームケアクリニック札幌、緩和ケア訪問看護ステーション札幌の関わりの中で令和4年4月から今年3月までに亡くなった患者さんの御遺族に連絡させて頂き、希望された方に参加していただきました。
    嬉しいことに予想以上の方に参加していただくことができ、100名以上の方に出席していただきました。
    ただ残念なことにはたくさんの方が参加することになったため、一ヶ所で開催することができませんでした。スタッフが苦労して、メイン会場をシュバービング広場、第2会場を病院の講堂に、そしてクリニックの関係者はクリニックの1階の広場(ルイカ)に座ってもらい3ヶ所で同時に開催しました。
    マイクの声が少し聞こえずらかったりとうまく行かない部分もありましたが、グリープケア(悲嘆のケア)の一環としての慰霊祭を開催できて良かったです。このような会がない限り、なかなか病院やクリニックに足を運ぶことが出来なかったりするものなのですが、慰霊祭に参加することで気持ちの区切りをつける方も多いのではないかと思います。
    慰霊祭は最後にそれぞれ(御遺族、スタッフ一同)が順番に献花をするのですが、ちょうど前にいた私にある御遺族が『これでようやく一区切りがつき、スマホに撮ってあった故人の写真が見ることが出来ました。ありがとうございました。』と言っていただきました。
    明日につながるいい言葉でした。

    シュバービング広場から見える木立からは本当に「木漏れ日」が見えました。

  • ✴︎

    ✴︎

    病院の隣の公開空き地

    皆さん、こんにちは。このところ寒かったり、少し暖かだったりと寒暖差が激しいせいか風邪を引いて来院される人が以前より増えている気がします。(きちんと統計は取っていないのでご了承を・・・)
    さて、当院の横にはシュバービングの森があり今は新緑の季節を迎えています。どんどんと緑が多くなり毎朝正面玄関から見える森の葉っぱが増えています。夏に向けて成長しているのを感じます。
    その横にある原っぱは都市計画上、公開空き地として市民に開放しなくてはならない場所で建物などを建ててはいけない土地になっています。そこに寄り添うように立っているのが『ホームケアクリニック札幌』の建物です。
    その原っぱですが、冬は雪に覆われていいのですが、夏は雑草が生えて毎年草刈りをしなくてはなりませんでした。今年は皆さんに自由に散歩ができるようにしてもらいたいと考え、ウッドチップで歩道を作り芝の種を蒔きました。芝生が生えるまで立ち入り禁止ですが、協力をお願いします。
    また花壇を作る予定なので、お世話したい人があれば病院に申し出てください。オーナー募集中です。

    (病院の2階から見た公開空き地)

  • ✴︎

    ✴︎

    リフト車新車到着!

    皆さん、こんにちは。ご無沙汰ブログの院長です。病院の方は公式Instagramが始まったようで、関係者は毎日病院内でネタ探しをしております。院長の私もネタの提供を連日やっております。Instagramは画像(写真、映像)が中心なのですぐに投稿して楽しめますが、ブログは中身を考えて書かないといけないのでちょっと時間がかかりますね。それでもその違いを感じてもらいたいです。

    さて標題の件ですが、随分前に頼んでいたハイエースのリフト車がようやく到着しました。何と2年越し!コロナ禍で半導体不足になったのは皆さんご存知だと思いますが、通常の乗用車も新車を買おうと思っても購入後に納車まで半年から1年待ちは今は当たり前だそうで、病院が頼んだ業務車も2年も待たされました。今からちょうど2年前というと新病院への引っ越しの頃に注文したのですが、ようやく先日納車されました。車イスやストレッチャーで移動しなければいけない患者さんの送迎に使いますが、主に当院の透析患者さんに使うことを予定しています。
    今度の新車は車椅子が4台も同時に乗せれるんです!

    今回はちょうどホスピス病棟の花見に患者さんを平岡樹芸センターに送迎するのに使うことが出来てちょうど良かったです。
    (花見の件は看護部長のビタミンブログを見てください)

    新車の前でポーズ。

  • ✴︎

    ✴︎

    病院見学

    皆さん、こんにちは。早いものでもう4月が終わろうとしています。桜前線はとっくに札幌にまでやってきてもう満開になっています。家の近くの桜ももう見頃が過ぎようとしています。年々桜の開花が早くなっているのを実感しますね。やはり温暖化でしょうね。

    さて、今日は埼玉県にある『三浦病院』という緩和ケアを中心にやっている病院から理事長、看護師長、事務長の3名が病院見学に来訪されました。病院は54床全部(!)が緩和ケア病棟という病院だそうで、埼玉県の東武東上線鉛線上にある病院で、周辺には緩和ケア病棟が少ないためかなりのニーズがあるようです。今回は札幌での学会の参加のついでに当院に見学に来院されました。将来、新しい病院を作るときの参考にしたいとおっしゃっていました。
    いつも病院を案内をしているのですが、入り口から外来、2階病棟、3階ホスピスと全部じっくり案内すると1時間コースで、それに隣のホームケアクリニック札幌とRuyka(ルイカ)まで案内すると合計1時間半かかってしまいます。わざわざ埼玉県から3人で来院されたので、私たちも看護部長、事務長と3人で見学ツアーを行いました。それぞれの観点から色々と質問ももらいながらのツアーでした。

    最後は病院前で記念撮影しました。是非、いい病院を作って下さい。

  • ✴︎

    ✴︎

    入社式

    皆さん、こんにちは。4月になり新年度になりました。当院でも今日は入社式がありました。
    今年は9名もの新入職員を迎えました。みんな当院に縁があって入職を決めてくれた方たちでした。
    入社式では私からそれぞれの方に医療法人徳洲会の理事長名の辞令交付を渡しました。
    今年はカレンダーの関係で4月1日が土曜日だったため、当院は月曜日の今日に入社式を開催しました。

    辞令交付の後、それぞれが挨拶をして自己紹介されていました。緊張の面持ちの中でもこれから頑張ろうという意志を感じました。当院の職員となって活躍してくれることを期待しています。

    院長からの挨拶では徳洲会グループの理念について話させてもらいました。今から50年前に徳田虎雄名誉理事長が大阪の松原市に最初の徳田病院を作ってから今日まで『生命(いのち)だけは平等だ』を理念に全国に医療を提供して来ました。その理念はブレることなく続き、徳洲会グループがここまで大きくなりました。
    当院のそのグループの一員であり、理念を実現すべくそれぞれが目の前の患者さんに真摯に向き合ってもらいたいとお話しました。

    新しい職員ともどもよろしくお願いします。

    (あれ? 垂れ幕は入職式ですね・・・。(^_^))

  • ✴︎

    ✴︎

    献血車来訪

    皆さん、こんにちは。ご無沙汰の院長ブログです。気付けばもうすぐ2月が終わります。つい先日お正月と思っていたのですが、もう2月が終わろうとしています。年を重ねると時間が経つのが早く感じると言われていますが、すごく実感しています。(困りましたね・・・)

    さて、今日は病院に献血車が来ました。先日から2月24日の昼頃に来ることは分かっていたので、体調は準備万端でした。私は知らなかったのですが、病院に来る献血車にもスマホのアプリで事前予約が出来たそうで事務長は事前予約をして、スマホ上で事前問診も済ませていました。事前予約すると特典でキーホルダーがもらえたそうです。(ちょっと悔しい、と思いました。)それより問診に詳しく答えなければいけない時間の節約ができることはいいですね。事務長はすっと受付をして献血車へ。
    私は受付後、タブレットでちまちまと質問に対して『はい』『いいえ』をクリックしていました。慌てると間違ってしまうので慎重に。
    献血はベッドに横になって、今日は右腕から献血をしました。隣で当院のスタッフ(女性)が先に献血をしていたので、終わるのはその後だな、と思っていたら『はい、終わりです!』と声をかけられちょっとびっくり、隣の職員より全然短い時間で献血が終わってしまい、私もその職員もとても驚きました。

    今日は当院で19名の人が献血をしたようです。
    今回は400ml献血をしたので、次は8週間後から献血が出来ます。
    皆さんも機会があれば献血に行きましょう。

  • ✴︎

    ✴︎ ,

    新年明けましておめでとうございます

    2023年が明けました。もう1週間以上過ぎていますが。
    新型コロナウイルス感染症が流行してもう3年が経とうとしていますが、当初の何か恐ろしい感染症というイメージからは付き合っていかなければならない感染症という気持ちになっています。
    ホームページにも出しましたが、年末にまた病棟でクラスターが起きてしまいました。何度も気をつけてもまたやってくるということです。年末年始をまたぎましたが、何とか収束できそうです。

    昨年のブログを振り返ると、新春の目標は”昨年より多く院長ブログを書く”でした。結果は月1~2回の投稿で全然増えていませんでした。トホホホ・・・。
    それでも10年以上は書いているのでそれは褒めておきましょう。病院のことを書くことが多いので備忘録になっていることもあります。あの出来事はいつだったかな?と振り返るのに役立つことがあります。
    院長をやっていると日々色々な出来事が起こってきます。外来をやったり検査をしたり、入院患者さんを診たりする事以外にも院長として決断したりしなくてはいけないことがあります。

    ふと振り返ると、『あれ?札幌南徳洲会病院になったのはいつだっけ?懐かしい札幌南青洲病院という名前はいつまでだった?』 →2017年12月(え!もう5年も経った!)
    『電子カルテはいつから稼動?』 →2015年10月1日
    『ファイターズ日本一!』 →2016年10月
    『ダルビッシュ退団はいつ?』 →2012年1月に札幌ドームで退団会見をやっている。

    などなど。あれ?またファイターズの話題も入ってしまった。
    今年は北広島に出来たエスコンフィールド北海道で3月30日に開幕戦があります。新庄監督の下、新しいメンバーで是非優勝をしてほしいです。ちょっと遠くなるけど、頑張って応援に行きたいと思います。

    今年もよろしくお願いします。

  • ✴︎

    ✴︎

    12月になっています

    みなさん、こんにちは。またまた久しぶりの院長ブログです。
    実は病院のホームページにもお知らせしていましたが、11月に新型コロナウィルス感染症によるクラスターが発生していました。ちょうど札幌のコロナウイルス感染症の第8波の流行に合わせるように入院患者さんから陽性者が出てしまい、次々と陽性者が判明し入院制限をせざるを得ない状況となりました。
    昨年4月から6月にかけ約1ヶ月半のクラスター発生時も大変なことだったのですが、今回も大変でした。
    それでも新しい病院であったことや昨年の経験が蓄積されていたので素早く対処することでクラスターを早く収束させることが出来ました。11月28日には収束宣言を出すことが出来て、ホッとしました。
    そんなこともあり、ブログの更新が途絶えていました。申し訳ありません。

    さて前回は初雪がまだですねと発言していましたが、なかなか雪が降らずに結局12月の声を聞くと共に雪がやって来ました。自転車通勤も11月で終了としました。今月はもう徒歩通勤に切り替えています。

  • ✴︎

    ✴︎

    コロナウイルス第8波

    みんさん、こんにちは。久しぶりのブログ更新です。
    心配していましたが、再び新型コロナウィルス感染症の流行が来てしまいました。しばらく下火になるのかと思っていましたが、北海道は第8波の波に飲み込まれました。前回のブログで11月初めの休日当番でかなりの発熱患者さんの診察したことをお伝えしましたが、その後も次々の患者さんがやって来て、そしてとうとう病院の患者さんにもコロナウイルスの陽性者が出てしまいました。既にホームページにお知らせはしていますが、かなりの数の感染者が出てしまい病棟を閉鎖せざるを得ない状況になってしまいました。入退院が出来ない状況やせっかくの面会が出来なくなってしまったりと本当に申し訳ない気持ちです。
    ただし、今回は初期対応がうまく行き何とか早期に収束しそうです。その時にはまたホームページで報告します。

    さて、今年の冬はまだ雪が降り積もりません。11月16日に札幌にも初雪を観測しましたが、それからもまだ雪の便りがありません。天気予報では来週ぐらいから降りそうですがどうでしょうか?そのお陰で今年もまだ自転車通勤しています。昨年も12月過ぎても自転車に乗っていたのですが、今年はそろそろ徒歩通勤に切り替える予定です。歩くのはやはり体にいいですから。

  • ✴︎

    ✴︎

    初雪(は、まだでした・・・)

    みなさん、こんにちは。もう11月になっています。札幌の平年の初雪の観測は11月1日だそうで、まだ札幌に初雪が観測さていません。そろそろ降りそうなので冬タイヤに交換しないといけませんね。
    病院の車両は10月中に冬タイヤに交換が終わっています。今年購入した救急車も新品の冬タイヤを装着しております。皆さんはもう交換は終わっていますか?

    さて新型コロナウィルス感染症の流行ですが、第7波が収束してしばらくは穏やかな日々が過ぎましたが10月下旬から再び勢いが出てきています。以前から職員・職員家族のコロナ感染の報告はあったのですが、このところ急速に増えている状況です。もちろん出勤を制限していますが、職員が陽性になってしまうと勤務の復帰まで時間がかかり周囲の人でカバーするのに負担がかかっています。
    まだまだ感染が続くことが考えられ、やはり罹らないように各自が感染対策をするしかないです。

    昨日は当院は札幌市の休日当番病院でした。新型コロナウィルス感染症の再流行が始まったのを実感するようにたくさんの発熱患者さんが来院されました。ほとんどの方にコロナ抗原検査を行って陽性率は何と60%超えでした。熱があるので心配して受診するのですが、これだけ陽性率が高いということはもう次の第8波の流行が始まったと考えていいですね。

    インフルエンザワクチン接種も順調に進んでいます。予想より打つ人が少ないかな?という印象です。
    札幌の初雪はいつでしょうか。

  • ✴︎

    ✴︎

    病院の屋上から

    みなさん、こんにちは。新型コロナウィルス感染症の第7波のピークも越えようやく落ち着いてきた感じがします。第7波では感染者の数は今までにないくらいの数だったので当院にも発熱患者さんがたくさんやってきました。コロナ感染症が始まった頃はどんなものか分からなくて我々医療者も不安の中で診療してきましたが、ウィルスの性質も大分変わったのを実感しながらの第7波では通常の感染症対策で診察・診断・投薬を行うことが出来ました。入院が必要な方は保健所などと相談しながらの調整で少し手間取りましたが、うまく乗り切れました。

    当院としてはこのコロナウイルス感染症が落ち着いているうちに、インフルエンザワクチン接種を行う予定です。当院のかかりつけの患者さんの分しか用意できないため、希望する人全員にはワクチンを接種できませんのであらかじめご容赦ください。

    さて、今日の写真は病院の屋上からの朝日です。先日は十三夜の月でしたが、今度は綺麗な朝日を見ることが出来ました。通常、病院の屋上は上がれません。今回は特別に上げさせてもらいました。

  • ✴︎

    ✴︎

    爽やかな秋晴れ

    みなさん、こんにちは。10月に入っています。北海道は一気に寒くなりました。もうちょっと暖かい日が続くかなあと思っていましたが、週末の暑さを挟んで火曜日に雨が降ったら朝の最低気温が10℃を下回る日が連日続いています。家も寒いし、院長室も寒い。(我慢しています・・・)もう半袖ではいられませんね。
    家では石油ファンヒーターを出してきて暖房が動き出しました。病院内も冷房から暖房へ切り替わりました。

    今日は当直のため出勤です。朝は爽やかな秋晴れの中、歩いて出勤してきました。自転車通勤はまだ続く予定ですが、何となく冷たい空気を吸いながら歩いてみようと思ったのです。厚別川の河川敷を歩きながら遠く手稲山を見る山の稜線がとても綺麗でした。
    今日は旧暦の十三夜だそうで、天気もいいので夜に綺麗な月が見えそうです。旧病院(里塚)ではいつも病院の4階の窓から昇ってくる月を観察できたのですが、新病院(平岡)になってからは周囲をマンションで囲まれているため昇ってくる月を眺めることはできませんが、空に綺麗な月が輝くことを今日は楽しみにしています。

    さて、楽しみにして月ですが夕方の17時頃に病院の裏側の駐車場に行ってみると東から昇っているではありませんか!
    こんなに大きな月が見えるとは!マンションに隠れて上がってくるところは見えないと思っていたのですが、
    ちょうど建物が切れている所から十三夜が昇っていました。写真を撮りましたが、ちょっと遠景で今一ですね。でも見てください。

月別
分類
話題タグ

インフルエンザ エスコン カンファレンス コロナ ファイターズ ホスピス マスク 地震 献血 自転車 訪問診療 防災 雪かき

記事暦
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930