いよいよ大会が明日に迫ってきました。今日は、病院のスタッフや参加できる実行委員、ボランティアさんが
集まり、前日のミーティングおよびシミュレーション。
会場内の準備も着々と進んでいます。
明日の天気予報は、今ひとつ。午前中は天気のようですが、夕方から雨の予報。少しでもいい天気で、皆さん
が気持ちよく参加できますように!
坊院長のつぶや記ブログ
✴︎
✴︎
日本中を熱狂させたリオデジャネイロ・オリンピックも今日が最終日になりました。
開催地がブラジルなので地球儀では日本とちょうど反対になるので、放送時間は夜に
始まり、朝に終わるという、連日寝不足に陥るようなオリンピック中継でしたね。
みなさんも観戦しましたか。
私は連日、朝のラジオで結果を聞くことが多かったのですが、最初の日本柔道の連日の
メダル獲得に驚き、その後も次々と色々な競技でメダルを取り、終盤の極めつけは
女子レスリングの3階級連続の金メダル。その日はちょうど朝早く目覚めたので5時から
連続逆転勝ちの金メダル獲得をテレビで見てしまいました。本当に凄かった。
毎日楽しめたオリンピックでしたね。
それから、今日は南北海道代表の北海高校が高校野球の決勝戦でした。序盤はいい流れ
でしたが、中盤から作新学院に打ち込まれて負けてしまいました。もしかして優勝かも
と思いましたが、残念な結果でした。しかし、北海道勢がここまで頑張れたことに拍手
したいですね。
そして最後は、我らが日本ハムファイターズです。福岡ソフトバンクホークスとの首位
攻防3連戦ですが、一昨日、昨日と接戦を落としたのですが、今日はなんとか勝つこと
ができて、これで首位と0.5ゲーム差。残り32試合、必死に行けば優勝するでしょう。
少し体調不良から復活した自分でした。
✴︎
さわやかな夏の北海道です。今日も、緑あふれる山を見ながらの自転車出勤でした。本州は連日30℃超えの
報道。札幌は、今月はまだ30℃を一度も超えていません。夜になるととっても涼しい風が吹いています。
やはり、今後の温暖化を見据えて、札幌に移住計画が現実味を帯びてきますね。
札幌市の小学校、中学校は明日から夏休み。我が家の子供たちも、今日は終業式です。
明日から、町内会のラジオ体操が始まります。子供と一緒にラジオ体操に行って、ラジオ体操カードにシールを
貼ってもらうのが、まず朝の仕事になります。
朝が忙しくなるので、少し早起きをしなくてはならないのが、しばらく続きそうです。
みなさんはラジオ体操はしないのですか? 😎
✴︎
最近、このブログの更新もぼちぼちになってしまっています。楽しみにしている(?)人には申し訳ありません。
先日、とある先生のブログを読みながら気づいたのですが、やはり元気があるときは、次々のアイデアが出てきて
どんどんこれを書こうと思うそうですが、そうではない時は書けないそうです。う~ん、やっぱりと思いました。
このところ、原稿依頼が来ても、なかなか前に進みません。何を書こうか考えるばかりで、筆が進みません。
それも重なって、このブログの更新も「・・・・・」
2016年も半分が過ぎて、7月になってしましました。早いですね。子供たちもどんどん大きくなります。
一番下の子が昨日学校の靴を買ってきたのですが、25.0cmで、妻もびっくりしていました。もう自分と同じサイズになってしまったと! ちょっと前までは抱っこができてたのに、もう身長も150cm近くあり、抱っこしたら
腰痛で病院行きですね。
今週は、ぐっと暑くなりましたね。ようやく夏ですね。今日は久しぶりの雨。涼しくて気持ちがいいのですが、
今日一部の幼稚園では運動会だったようで、残念ですね。
今日はとりとめもないブログでした。
✴︎
こんにちは。今日は6月21日夏至です。一年で昼間が一番長い日です。札幌は日の出が3時55分、日の入りが19時17分でした。さっき太陽が沈んでいきました。ゆっくりと外が暗くなっています。
とは言っても、今日もなんとなくあまりすっきりしない日でしたね。午後から太陽が出て、ちょっと暑いくらいでしたが。冬至はカボチャを食べたり、ゆず湯に入ったりといろいろとイベントがありますが、今日は特に何もないですね。
この後、ほぼ満月が上がってきますが、外は曇り空。雲の隙間から見えたらいいなと、外を眺めています。
✴︎
✴︎
新年明けましておめでとうございます。今年も始まりました。
皆さんは初詣は行かれましたか? 我が家は今年は元旦にみんなで行くことが
出来ました。例年、帰省したり、私が当直をしたりと都合が合わないことが
多く、結局元旦からすごく遅くなってから初詣に行くことが多かったです。
午前中に行ったのですが、ちょうど晴れ間で雪も降っていなくて、寒くもなく
初詣日和でした。初詣から戻ってくると、郵便ポストには年賀状が。子ども達
は、自分に来ているか楽しみだったようです。
今年もたくさん年賀状が来ました。最近はメールなどで済ますことも多いよう
ですが、長い間会っていない小学校の友達などの年賀状を見ると、とても懐かしく
感じます。
さあ、1年が始まりました。今年もがんばりましょう。
✴︎
今日はクリスマス・イブ。今年もあと1週間ですね。
今朝、ラジオを聞いていたら、クリスマスを1人で過ごすことを『クリぼっち』と
言うそうですね。『クリスマス+ひとりぼっち』を一言にしたようです。へ~。
でも、クリスマスだから誰かといないという訳ではないでしょう。クリスマスでも
働いている人は一杯いますしね。
✴︎
✴︎
✴︎
✴︎
✴︎
✴︎
大変ご無沙汰しております。このブログの更新も久しぶりになりました。
忙しい日々が続き、今月の前半は体調を崩しておりました。それも重なりこの
ブログの更新が遅れて申し訳ありません。
さて、今週末は東京に出張しております。札幌は今年は雪解けが早く、家の庭の雪も
ほとんど融けているくらいになりました。もう自転車に乗れますね。病院の職員の何人
かは既に自転車で出勤しています。私も、昨日の夕方、自転車のタイヤの空気を入れ、
乗ってみました。少し風は冷たく感じますが、やはり自転車はいいですね。
飛行機に乗って羽田に到着すると、とても暖かい。やっぱり春になっていますね。
最高気温も20度を超え、明日は上野公園の桜が満開になりそうです。天気も良くて、
爽やかな出張になりました。
我らが日本ハムファイターズは昨日、札幌ドームで開幕戦でした。二刀流の大谷翔平君
が先発。やってくれると思っていましたが、やはりやってくれました。ダルビッシュも
成し遂げられなかった開幕戦勝利!!!
開幕前の予想では、ソフトバンクとオリックスの優勝予想が多いですが、今年のファイ
ターズはやってくれるでしょう。とっても期待しています。4月は5割の成績で十分。
勝ったり負けたりで、若い選手が経験を積んでくれるのをじっと待っています。
今年も応援に行くぞ!