https://sapporominami.com/nurse/

文字の大きさ変更

サイトマップ
0118830602

看護部からのお知らせ

仕事を辞めずに憧れの土地でちょっとだけ暮らしてみる

当院は徳洲会グループの1病院で、北海道では6つ、全国では71病院と連携しています。
今日はグループ組織としてのメリットだな、と思う看護師の「キャリアアップ研修」についてご紹介したいと思います。

グループ病院といっても、ひとつひとつは規模も機能も違う病院です。急性期の患者さんを診る高度医療の大型病院もあれば、当院のような小規模な病院まで様々です。最近では「トラベルナース」と言って一定期間をあちこち移動して働く派遣ナースの職もありますが、普通、違う土地で高度医療を学ぶとか、離島に行くということは、つまり今働いている組織を辞めて、引っ越しをして移り住むことが前提になります。
「移住」という大きな決断までしなくても、1週間とか1か月とかの期間をそこに住んで職場体験してみたいと言う人は、結構いるんじゃないのかなと思います。
「キャリアアップ研修」というのは、病院の中で得意な分野があって、なおかつ外部からの見学者を受け入れできる、というところが登録します。
毎年徳洲会本部から「キャリアアップ研修」を受け入れる病院は手上げしてくださいと声がかかるので、当院では毎年ホスピス緩和ケア病棟が手上げをしています。グループ内で最初にできたホスピスですし、日頃から見学者の多い部署でもあるので、広く門戸を開けているのです。
他院では、たとえば心臓血管内治療の先駆的な千葉西総合病院や、人工関節センターを持つ湘南鎌倉病院などの高度急性期治療に関わるものから、離島では屋久島徳洲会病院の「もののけ研修」などのユニークなものまでさまざまです。
キャリアアップ研修のリストは各病院に配布され、スタッフから希望者を募ります。
部署の状況などを考え併せて、所属長から推薦されると、看護部長同士で時期などを連絡調整する仕組みになっています。

南の島・温暖な気候・雪のない生活に憧れます

私もスタッフだったら、沖縄・離島・四国のあたりは今でも行って見たい・・
雪のない冬、白い砂浜、海辺でのんびり。

あ、遊びじゃありませんね。

さてこの2月と3月、冬の札幌に、大阪と神奈川からおひとりずつ研修に来られました。
2月の真冬のさなかに(でも雪まつりのときに)来ていただいた大阪のナースには、「札幌に着いたらまず最初に靴屋に行って滑らない靴を買って下さいね」とお教えしました。
院内を案内すると、そこここにある飾り付けを観ては感激してくださいました。
3月は神奈川からのナースでしたがもともとは東北出身ということで、冬道は慣れたもの。安心しました。
お二人とも日頃は急性期病棟の中で緩和ケアを行っている方々なのですが、当院の印象を尋ねると
「ドクターや他職種とのカンファレンスで、みんなが対等に話し合っていることに驚いた」
「ドクターと情報共有ができているので、患者さんへの対応が早い」
「廊下で会う職員がみんな親切で心地よい」
という感想をいただきました。

1週間という期間はあっという間ですけれど、途中ホームケアクリニックで在宅ホスピスも見学し、ちょっぴり札幌観光もできて、充実していたのではないかと思います。

当院からもキャリアアップ研修に誰か行かないかな~と思っています。
百聞は一見にしかず、ですからね!

今日もこのブログをお読みいただきありがとうございます。
グループ病院以外からも広く見学者を受け入れていますので、希望があればご相談ください。