沿革
- 昭和62年8月
- 『札幌医療生活協同組合 設立』
- 平成2年6月
- 札幌緑営病院に名称変更
- 平成6年6月
- かつら台病院に名称変更
- 平成8年1月
- 医療法人 徳洲会と業務提携
- 平成8年5月
- 札幌南青洲病院に名称変更
- 平成9年8月
- 増改築工事実施
- 平成10年2月
- けが(災害)救急病院指定申請受理
- 平成10年3月
- MRI導入
訪問看護ステーションとまと開設
- 平成12年4月
- 介護保険法施行
老人デイケアから指定通所リハビリテーション事業所に移行
指定居宅介護支援事業所開設
指定訪問介護事業所開設
- 平成13年4月
- 院長 前野 宏 就任
- 平成13年6月
- 緩和ケア外来開始
- 平成14年6月
- 病院機能評価受審申請
- 平成15年4月
- 増改築工事着工
- 平成15年11月
- 増改築工事終了(ホスピスセンター完成)
- 平成15年12月
- 緩和ケア病棟稼働開始
- 平成16年8月
- 病院機能評価認定資格取得(8月23日付)
- 平成17年3月
- CT更新(マルチスライスCTへ機種変更)
- 平成18年12月
- ホスピス病棟・透析室増改築工事着工
- 平成19年3月
- 訪問看護ステーションとまと閉鎖
- 平成19年4月
- ホスピス病棟・透析室増改築工事終了
- 平成20年4月
- 特定健診開始
- 平成20年7月
- ホームケアクリニック札幌開設
院長 前野 宏 就任
札幌南青洲病院 院長変更
院長 新城 和盛 就任
- 平成21年4月
- 緩和医療学会認定研修施設 認定
日本静脈経腸栄養学会 NST稼動施設 認定
- 平成22年6月
- 札幌南青洲病院 院長変更
院長 四十坊 克也 就任
- 平成26年2月
- 前野 宏 理事長就任
- 平成28年4月
- ホームケアクリニック札幌 院長変更
院長 藤原 葉子 就任